
コメント

不安定かあさん。
寝る子はよく寝てくれますよ(^ω^)

あや
うちの子もめちゃ寝てますよ( ^ω^ )
この時期は
脱水も心配なので私も3〜4時間わ目安に授乳してます!
-
u_28
回答ありがとうございます。
最近、特に暑いですもんね(´+ω+`)
脱水心配になりますよね。
さっきもちょっと目を開けてたんで
授乳したらもっと寝たかったのか
不機嫌になっちゃいました😣- 6月17日
-
あや
うちは添い乳で寝ながら飲んでくれますよ(^O^)
- 6月17日

ぷーたん
めちゃくちゃ羨ましいです!
朝寝昼寝は半分くらいで夜も2.3回起きます😩
朝までぐっすり寝てみたいです(笑)
-
u_28
回答ありがとうございます。
夜も2、3回起きると細切れの睡眠で辛いですよね😂
夜中も起きないので、
息してるのか気になって
逆に疲れます😅
そして朝はおっぱいがカチカチです(笑)- 6月17日

PP
うちは真逆で全然寝てくれません💔
昼夜関係なく1〜2時間おきの授乳で
最近ようやく1人でお昼寝を
してくれるようになりました⚡️
そんなにたくさん寝てくれるなんて
とっても羨ましいです(;o;)✨
しかも大人しいときた!!
なんて親孝行なお子さんでしょう!!
体重が増えてれば何の問題もないと思います♪
それにママさんがちゃんと3時間おきに
あげてるなんて素晴らしいです♡
-
u_28
回答ありがとうございます。
ひとりで寝れるようになると
成長してるなーって思いますよね😁
親孝行なのかほんとに大人しすぎで
どこか悪いんじゃないかって思っちゃいます(´・×・`)
今のところムチムチボディなので
問題なさそうです😌- 6月17日

ぐでたまー
大丈夫ですよー。うちもすごい寝る子です。わたしにとっては親孝行(*´ω`*)
病院でもその子の個性っていってましたよー。おっぱい張っていたくなりますけど。
-
u_28
回答ありがとうございます。
私も家事をすませたり
夜もゆっくりできるのでありがたいのですが初めての育児で不安だらけです😭
やっぱり個性なんですね!
私も朝、おっぱいカチカチです(笑)- 6月17日

いちご
羨ましいです(;_;)
-
u_28
回答ありがとうございます。
少し前までは夜中も起きたりしていたのですが
だんだん寝てくれるようになりましたよ!
1ヶ月くらいの時は寝るまで2時間くらい何をしても
泣きっぱなしの時もあったくらいです😅- 6月17日
u_28
回答ありがとうございます。
よく寝る子もいるんですね!
やっぱりこの子の個性ということですね😌