![綾貴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊婦で、帝王切開予定だったが逆子が治り経膣分娩も可能。心の準備が…陣痛経験したいが赤ちゃんのこと考えると帝王切開がいいか迷っています。皆さんはどうしますか?
36週の双子妊婦です。
1週間後に帝王切開にて出産予定でしたが、ここにきて1人逆子だったのがなおり経膣分娩も可能になりました!先生にはどちらでもいいよと言われています。後を考えると経膣分娩のがいいのはわかってるんですが、帝王切開を予定していた為。心の準備が…でも、陣痛を経験したい気もしますが!
赤ちゃんの事を考えるとやっぱり帝王切開のがいいのかなとか…皆さまだったらどうしますか?自分で判断する事なのですが。参考に聞かせてください!
もちろん、どちらも立派な出産なのはわかってます!よろしくお願いします(>_<)
- 綾貴(8歳)
コメント
![アウッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウッチ
うちの主人は双子で、義母は経膣分娩でした。今は帝王切開が主流ですよね〜どっちが良いのかはわかりませんが、双子ちゃんで、もし経膣を選びどんどん出産の日にちが後に後に伸びてしまうと…色々なリスクとかはどちらが高いのか…?例えば子宮破裂とか。
帝王切開ならば三人目の出産も帝王切開になるでしょうし…とか考えると、難しいですね。
義理母は産後、尿周りの神経がおかしくなり、オシッコの感覚がなくなって、トイレに暫く行けなかったそうです。
ちなみに早産だったそうです!アドバイスになりませんが、元気な双子ちゃんを産んで下さいね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
双子を経膣で出産しました♪
今は産婦人科の医学会?で帝王切開の方が安全だという根拠が無いそうです(´Д` )
主治医に難しそうな書物見せられて経膣でいこう!って説得されました(´Д` )
私はお腹切るのが怖かったので経膣にしました(;_;)
-
綾貴
経膣分娩だったんですね
帝王切開は、合併症などもあり確かにそこがひっかかります!
後が大変ってとこも…
もう少し考えてみますね
ありがとうございます(^○^)- 6月19日
![yahm0414](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yahm0414
私は二人とも頭位なんですが、主治医に聞いたところ二人目のリスクがね~っと言われて帝王切開になりました!(-.-)
一人目が安産だったので双子も自然で産みたかったのですが、二人目のリスクのことを言われると自然でとは言いにくくて…
なので私は36w5dの予定帝王切開です!(^^ゞ
先生がどちらでもと言われるなら、私なら初産なら帝王切開、2人目以降で前回が安産であれば自然にします!♪
-
綾貴
確かに2人目のリスクの話しはされました!1人目が経膣分娩でも2人目が緊急帝王切開になる可能性もあるとか…
それを聞いちゃうと初めから予定帝王切開のがいいのかなと考えてしまいますよね(>_<)- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしなら経膣分娩ですねー!
あたしは帝王切開だったんですが、一度帝王切開したらほとんどの病院では次も帝王切開になってしまうので(。´Д⊂)
ちなみにあたしは帝王切開なのに、手術予定日前におしるしきて前駆陣痛と本陣痛を経験しました(笑)
本陣痛で息切れてきたぐらいで緊急帝王切開になったので、そこから先は未知の世界ですが( ̄∀ ̄;)
-
綾貴
陣痛も経験したんですね!
それは、一番大変なパターンだ(>_<)
そうなんですよね!
もし3人目を考えた時に帝王切開になってしまうってのもひっかかります。
もう少し考えますね
ありがとうございます(^○^)- 6月19日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私は経腟分娩で出産しました。
帝王切開にもリスクはありますし、経腟分娩にもリスクはあると説明され、今のお母さんの状態と赤ちゃんの状態から、経腟分娩で頑張ることを勧めますと言われました。
迷いましたが、30代ということもあり産後の回復を優先に考え、経腟分娩を選びました。
ですが、赤ちゃんもしくは私が危険な状態であれば、迷わず帝王切開にしてくださいと伝えてました☆
-
綾貴
そうですね!
後は私の今の状態と赤ちゃんの状態で考える事も必要ですよね
旦那さんともう少し相談して決めてみます!ありがとうございます(^○^)- 6月19日
![みーままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーままさん
私も先月まさに同じ状況でしたよ!笑
ほんとに一世一代の選択ですよね!もー毎日毎日どちらがいいのかスマホで調べまくりましたよ。笑
そして迷いに迷った末、経腟分娩で無事出産しました☆
決め手は先生から、こんなに条件が揃っているのに帝王切開にするのは勿体無いと言われたからです。
なんかそう言われて下から産める自信が湧いてきたんです。
あ、条件とは
どちらも頭位
二卵性
経産婦
母子共に経過が順調
大学病院で設備が整っている
などです。
でも脅かすようで申し訳ないですが陣痛そーとー痛いですよ。。(*_*)
私は幸い1人産んだ6分後に出てきてくれましたが、1人産んで終わりじゃないですし、陣痛中あーやっぱ帝王切開にすりゃよかったー!!って帝王切開の方には失礼ですが思ってしまいました。。笑
ですが同じ時に帝王切開で出産した双子ママさんは48時間寝たきりだったらしく床擦れができたとかですごく辛そうにしてました(>_<)私は股は痛いですがその日のうちに動けましたしやっぱり産後の回復を考えると断然経腟分娩だと思います(*_*)
-
綾貴
本当!!こんなギリギリに逆子がなおりさらに、選択できる事になるとは思ってもいなかったので
先生がこれでいきましょう!って言ってくれればその決断もできるんですが(笑)
決めていいよと言われるとどうしていいか
やはり、2人の育児が待ってる事を考えると経膣のがいいのかなぁ〜
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます(^○^)- 6月19日
![ますぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ますぽよ
私は37週2日で帝王切開の予定です(^ω^)
何度もくるくる回ってましたが、34週で2人とも頭位に戻ったので経腟分娩でもいいよと言われました。
帝王切開を希望した理由ですが、
・19週から切迫で約2ヶ月入院し、退院〜現在まで実家で張り止めを服用しつつ安静にしてて体力がない
・初産婦
・双子妊娠
以上のことから主人と相談して決めました。
先生に説明されて怖いなと思ったのは、1人目を経腟分娩で産んで、いざ2人目を産むときに子宮に1人目の空間が空いてる分、陣痛が弱まってしまって赤ちゃんがしんどくなってしまって緊急帝王切開になることもあるということです(´・ω・`)
私の場合、帝王切開を希望してますが、下にいる子がだいぶ下がってて頭が骨盤にハマってる状態なので帝王切開しても取り出せない場合があるそうです(´・ω・`;)
なので、手術予定日までに陣痛がきてお腹を開いても頭が抜けなさそうであれば1人目は経腟分娩になり、2人目は希望通り帝王切開と言われています。
結局のところ、その時の最善の方法を判断して下さるそうです(笑)
落ち着いて出産できればいいな〜と思います(笑)
-
綾貴
まったく、状況が似てます!
私も切迫で2ヶ月入院していて、初産婦です。車椅子生活なので確かに体力はかなり落ちていると思います(>_<)
確かに旦那さんとも同じ事を話していました!
もう少し話し合って最善なかたちでいきたいも思います
ありがとうございます(^○^)- 6月19日
![やたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やたこ
私は帝王切開を選びました。
元々1人目が逆子で帝王切開予定だったのが頭位になり経膣分娩も可能になりましたが、私も心の準備が出来ず、こんな事言うと世のお母さんに怒られちゃいそうですが陣痛が怖くて帝王切開を選びました(^^;
結局1人の成長が止まってしまい、予定帝王切開まで持たず帝王切開をし、開けると下の子が逆子、その子を取り上げるとその反動でもう1人も逆子、結果経膣分娩だったら緊急帝王切開でフルコースになっていましたΣ(゜Д゜)
術後の回復も遅いと言いますが、私は手術当日と次の日が痛かっただけでその後は元気でした!術後の経過も良く、次の出産はもちろんリスクもありますが経膣分娩可能ですと言われています。
-
綾貴
フルコースがまた恐いですよね!!
同じような方たくさんいるんですね〜本当ギリギリになってなので心の準備がおいつかない(笑)
帝王切開ならやっぱり産後を覚悟しとかないとダメですね!
あと少しですが、よく考えます。
ありがとうございます(^○^)- 6月20日
綾貴
ありがとうございます。
すいません、言い忘れましたが経膣分娩の場合も1週間後に誘発剤?をうって計画分娩する予定です。義母さんは経膣分娩だったんですね〜やはりリスクはありますよね( ; ; )元気な2人に会えればどちらでもいいのですが…もう少し考えますね(๑´罒`๑)ありがとうございます。