![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝕊 🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕊 🎀
子供の名義にしてます👶💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
児童手当とお祝い金は学費に使う予定なので夫名義の口座に貯金してます!
-
ひな
ご主人の名義なんですね!
子どもの名義はお年玉用(中学生になったら渡そうとおもっているもの)の通帳があるので
どうしようかなと思っていて🥺- 6月4日
-
退会ユーザー
うちも子供名義の口座はお年玉用です!
子供がお金を使うようになるまではお年玉で子供の物を買うのに使う予定で少し余れば口座に入れようと思ってます。
子供が管理できるようになったら使い切らずに貯金するなら口座に入れるようにしてバイトを始める頃に通帳ごと渡す予定です!
お年玉から自分で貯めた額だけ入ってる状態なのでそこまで大金にはならない予想なので渡しても大丈夫かな?と思ってます🤔
将来お祝いや何かのタイミングでお金を渡す事はあるとしても大金の入った通帳ごと渡す事は無さそうだと思ったので、子供の貯金も親名義の口座に入れてます。- 6月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは子供名義にしてます!
-
ひな
子供名義の方が多いですね!
子供名義の通帳は1つだけですか?- 6月4日
-
退会ユーザー
うちは2つあります!
- 6月4日
-
ひな
子供に渡すものと、親が学費などで使うものの2つでしょうか?🥺- 6月4日
-
退会ユーザー
いえ、2つに分けることで1回に見る金額が少ないので「ヤバイ!子供の貯金ないわ!」と思って貯金頑張れるからって言うアホな理由です!
- 6月4日
-
ひな
おお!すごい!!!
貯金用の通帳が2つも😳😳
私もそのくらい出来るように節約がんばります😂💗- 6月4日
-
退会ユーザー
貯金用ですけど、いずれ1部は学費とかに使いますよ😄
- 6月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学費などの貯金は自分名義にしてます!子供にする意味が分からなくて💦
子供に渡す分(お年玉とか)は子供名義です。
-
ひな
そうなんですね!半々くらいなのかな〜💦💦
どっちが使いやすいんでしょう💦
ちなみに、その通帳の銀行は、普段のお給料がはいる通帳の銀行と同じですか?違うところにしてますか?- 6月4日
-
退会ユーザー
学費なら断然親名義かと…
子供名義だと子供が20以上になったとき窓口だと一緒に行ったりしなきゃいけませんでしたっけ?💦
給料とは別のところです。
郵貯にしてます!- 6月4日
-
ひな
下の方も書いてました!
全然知らず、、教えて貰えてよかったです😭💗💗
ありがとうございます😭- 6月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親が子供のために使うものは全て親名義です!
そもそも振り込む際に子供名義の口座ならわざわざ親の名前に変えないといけないですし、子供が20過ぎたらその講座は親が使えなくなりますよ💦
-
ひな
え!そうなんですね!
知らなかった😱😱😱
私の名義で作ろうと思います!
危なかった〜💦ありがとうございます🥺💗- 6月4日
ひな
ありがとうございます🥺💗