※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーコ
お金・保険

市からの眼鏡助成金について、眼鏡屋さんと市役所で矛盾があるようです。市町村によって条件が異なる可能性があります。

子供の眼鏡の助成金のことで質問です。
眼鏡を購入したとき眼鏡屋さんに、加入している保険組合のほかに、市からも3割が申請すれば戻ってきますよ!って言われたので、一度市役所に電話で聞いてみたのですが、助成金はでないと言われてしまいました😣
調べてみると助成金がでるって書いてあるのをよく見たので、市町村によって違いがあるのでしょうか💦
眼鏡を購入した眼鏡屋さんも同じ市内なので、教えてくれたと思うんですが…😭

ご存知の方よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みぃ♪

助成金出ましたよ☺️

ただ、市役所に、問い合わせて、出ないと言われたらでないかもしれませんね。

  • みぃ♪

    みぃ♪

    私は、保険もおりることを知りませんでした😳

    • 6月3日
  • ピーコ

    ピーコ

    わー!うらやましいです😂
    眼鏡高いので助成金出ると助かりますよね😭

    生命保険の方ですか?😳
    そうなんですね!今みぃ♪さんから聞いて知りました😂
    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 6月3日
  • みぃ♪

    みぃ♪

    生命保険はおりないと思います😵
    ぴーこさんの文面を私が勘違いして読んでしまいました😱
    すみません😣💦⤵️

    • 6月3日
  • みぃ♪

    みぃ♪

    もしかしたら、医療費控除で申請できるかもしれません☺️
    税務署の方に聞いてみるといいかもしれません☺️

    • 6月3日
  • ピーコ

    ピーコ

    いえいえ!💦わたしが勘違いしただけなので申し訳ないです😭🙏

    そうなのですね🤔💡
    ちょっと調べて聞いてみます😊
    ありがとうございます☺️☺️

    • 6月3日
優龍

保険証は
国保ですか?
社保ですか?

  • 優龍

    優龍


    市から出るのは国保で

    社保なら
    組合からしか補助はないです。

    • 6月3日
  • ピーコ

    ピーコ

    社保です😭
    それだと7割のみなんですね😭
    眼鏡屋さんにも社保と伝えてからそれを言われたので、てっきり市からも助成金でるものだと思ってました😭
    わかってすっきりしました😀
    回答ありがとうございます🥰

    • 6月3日
  • 優龍

    優龍


    結局国が出してくれるもので、
    持ってる保険証が受付をしてるだけなんです。

    7割ですよね。
    全額は出ないですね。

    • 6月3日
  • ピーコ

    ピーコ

    なるほど!わかりました🙌
    わかりやすい説明ありがとうございます☺️

    • 6月3日
3姉妹+末っ子長男=4児ママン

兵庫県ですが、私の住んでる市は助成金出ましたよ!
申請して2か月後くらいに口座に入金されました。
健康保険から7割?
市から2割?くらいでした!
実費は1割程で済みました!

  • ピーコ

    ピーコ

    そうなんですね😳!
    助成金、市からもでると助かりますよね😭
    回答ありがとうございます🥰

    • 6月4日