
義親と一切お付き合いのない方いらっしゃいますか❓付き合いがない方メリットとデメリットあれば教えて頂きたいです😥
義親と一切お付き合いのない方いらっしゃいますか❓
付き合いがない方メリットとデメリットあれば教えて頂きたいです😥
- あん(6歳, 9歳)
コメント

とみー
メリットはイライラしなくてすみますよ😄お盆やお正月ものんびり自分の休息になります🤣
デメリット…子どもからしたら祖父母ではありますが…
元々あまり会いもせず、何かしてもらうこともなかったので…今は感じないです😅

ひっつきもっつき
私自身、主人の家族とは2回くらいしか会ったことありません!
結婚前から主人が家族と疎遠なので💦
デメリット?は子ども(孫)にとって祖父母が片方だけで可哀想かなとも思います😱
お年玉も少ないし笑。
メリットは嫁姑関係ゼロでノンストレスということです✨😆
-
あん
うちは私自身も母親とは絶縁してるので、祖母がどちらも居ないのは可哀想かなとか考えてしまいます。
嫁姑関係は何かしら悩むとこが多いのでそれはないのは本当にいいですよね✨- 6月4日

三姉妹mama
出産前から絶縁なので一切会ってないし、向こうからしたら孫にもあわせてないですし、報告もしてないです(´・ ・`)
メリットは色々言われたり
めんどくさい事が一切ないこと。
デメリットは、お年玉とか誕生日のプレゼントなどがほかより少ないくらいですかね(´・ ・`)あまりデメリットを感じたことがないです笑
-
あん
やっぱりデメリットはお年玉とかプレゼント問題とかですかね🙇♂️
皆さんの意見を聞いてると自分たちにも子供たちにもすごいデメリットはない気がして前向きになれそうです❗️ありがとうございます😋- 6月4日

あん
イライラ無くなるのが1番いいですよね😭
うちの旦那さんは田舎の方で昔から長男は家を継ぐ、嫁さんには絶対介護してもらうってゆうスタンスで…まだ2人とも元気なのにそればっかり言われるのが窮屈で…疲れてしまいました。
あん
すみません。とみーさんに質問返してます❗️ごめんなさい🙏