
娘が1歳で急に泣き止まなくなり、食事も苦労しています。ワンオペで疲れ果て、助けが必要です。
もう限界です。
最近1歳になった娘がいます。
ここ2週間前くらいから急に外にお散歩とリビングでつきっきりで遊ぶ時、抱っこ以外ずーーーっとギャン泣きが始まりました。
旦那は朝から夜まで仕事なので生まれてから今までずっとワンオペです。
後追いも再開してしまいました。
お風呂の中でも大声でギャーーーッと泣かれるので鼓膜が破けそうです。
台所で離乳食もミルクでさえ一苦労です。
料理なんかはできないので、子供が寝てから作ります。
寝つきも悪くなり、放っておけばいつまでも起きてます。
離乳食も急にご飯2口くらいしか食べなくなってしまいました。
離乳食中ももちろんギャン泣き。
頑張って食べさせるのですが、毎食1時間半はかかっていて、その間ずっと泣かれています。
バンボから下ろして自由にさせてみたり、私の膝の上で食べさせてみたり、スタイ をとってみたりテレビを見させたり、手掴みで食べれるようにご飯を一口ずつ丸めたり、色々試していますが全部ダメです。
先日1歳の検診をしてもらったら体重身長共に成長線ギリギリで焦っています。
もう疲れました。
私も余裕がなくて1日何度も怒鳴ってしまいます
そんな自分も殺したいです
体が重くて思うように動けません
もう限界です本当に
助けてください
- みょ(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも上の双子がちょうど一歳になり『ぎゃあーーー!!!』ってお腹から声出したような鳴き方になったのと後追いと、まさに同じような状態で読んでて一緒の人がいるんだ🥺ってなりました😂
今もまさに泣き叫んでますw
これも成長なんですかね??😌
焦りますよね💦笑

パイナップルマミー🍍
毎日お疲れ様です😢
ずっと泣かれると気が滅入りますよね💦
そんな日はすべてを諦める日にしてもいいと思います😱
ご飯はベビーフードのみとかおにぎりだけ、お風呂なんて一日入らなくても死にはしない(汗疹になるとあれだからタオルで拭いてあげるだけとか)☺
水浴び程度でシャワーで流してあげるだけとか全然いいと思います😅
洗い物がめんどうな時は使い捨てのお皿100均で買ってみたり☺
YouTubeを見る子ならYouTube流しながらご飯あげてもいいと思います☺
お子さんが好きなお菓子があるなら
疲れたーって思ったら渡して休憩したりしてください!
旦那さんがお休みに日に寝込む勢いですべて丸投げしてください!
一日が無理なら数時間でも😢😢
-
みょ
何だか気がとても軽くなりました…
ありがとうございます。😭
なんか自分の中で結構厳しい縛りをつけてしまっていて、それが出来ないと罪悪感があったのですが、何日か本当に適当でも良いか、と思えました。
何だか心が軽くなりました。
ありがとうございます😢- 6月4日

りんご
私も1日ワンオペで、旦那に頼れずギャーされてた時期ありました
今思うと暑かったり、突発性発疹が1週間続いて機嫌が悪かったみたいです😅
住んでる地域で一時預かりとかありませんか?
-
みょ
そうなんですね…
うちは暑いとかではなさそうで…
無料でできるのでしょうか?
何も知らなくて💦
調べてみます、ありがとうございます😢- 6月3日
-
りんご
うちの地域は半日千円でした!リフレッシュでも利用できるのでよく利用してます😉自分の時間もないとパンクしちゃいますよね、
- 6月4日
-
みょ
千円で半日はいいですね、、!!
本当に出産してから自分の時間なさすぎてしんどいです…- 6月4日
みょ
こんばんは。
双子ちゃんだと私より何倍も大変なのに凄いです…
成長だと思ってますが、長くて長くて…
旦那は一切関与しないし、労りもないし理解のない人なので誰にも話せず共感もできずこちらに投稿しました。
同じ人がいて私も少し心強いです。
はじめてのママリ🔰
全然ですー💦
泣いてる理由もわかんないし、何してもダメだしお手上げってなりますよね🙌🏻
うちの旦那は言えばやってくれるけど一切関与なしは辛いですよね😭
共感しまくりです!
うちも離乳食食べなくて最近調子いいのはデザート的なポジションのをぐずったらあげると食いつきが多少戻る気がします🤣
みょ
本当にお手上げです…
まず仕事で家にいないから関与できないんですよね…
離乳食の食いつきや食べむらは結構前からあって、それもよくやってたのですが今はもう効かなくなってしまって…😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭それは仕方ないですね😭愚痴とかは聞いてくれるんですかー??
母は試行錯誤の連続ですよね💦
みょ
聞いてくれるはくれるのですが、男性あるあるの「俺なら〜」「俺は〜」のオレオレで😂
本当、お母さんは何百通りも試してますよね😢
はじめてのママリ🔰
やー😭逆にストレスになりますね😂女は聞いてほしいのに🙈笑
わたしは双子育児で妊娠中に周りからも大変だ大変だ言われまくって色々本読んだりブログ巡ったりして、結果ほどよく手を抜くって結論に至りました😙だから双子がぎゃーんってなって試行錯誤して無理だったらほっといてますw
大変だけど子供と一緒に成長ってことでママもゆっくりと頑張りましょう💕