

退会ユーザー
子供のそばにずっといてくれる母
そばにいる時間は少なくなるが仕事を頑張る母
わたしはどちらも正しいと思います😌🌱
後者は少なからず寂しい思いはさせると思いますが、前者の子供では味わうことのできない保育園での楽しさや刺激がありますしね🙂
両親は小さい頃から共働きで仕事に行って欲しくなくてわざと泣き真似したりしてたことをよく覚えてますが、いま思えば子供が泣いてても笑って仕事に出た母はとてもかっこよかったなと思っています🌸
お母さんが頑張っていればどちらも正しいです。子供にはちゃんと伝わりますよ❤️

ままり
私自身が後者で育ちましたが、その分土日は毎週いろんなところに連れてってもらって親には沢山遊んでもらって沢山遊びまくっていた記憶しかないです!
保育園も楽しくて友達もいっぱいできたし、何も嫌な思いしなかったです!
私の子供たちも後者で育つ予定なので土日はたくさん遊ばせてあげて、沢山保育園で学んでもらうつもりです😊
コメント