※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーやん
お仕事

9ヶ月の女の子を育てています。子どもがいつから夜勤入り始めるか悩んでいます。夫も看護師で、体調不良のため時短勤務中。お金の心配もありますが、子どもの成長を見守りながら働きたいです。

9ヶ月の女の子育てています😃

看護師の方、または夜勤業務がある方に質問です🏥
子どもが何歳くらいで夜勤入り始めましたか??

旦那さんと私、どちらも看護師として働いているのですが、産後の体調不良で今は時短で勤務しています。
旦那さんは「産休明けてから夜勤のフルで働く人は結構いる」と言われます。お金も無いので働かなくちゃと焦りもありますが、そう言われても自分の体調面を見つつやっていきたいのと、子どもがまだ小さいので時短でそばにいてあげたい気持ちがあります😨
子どもがいろいろ落ち着いたら、、と考えてはいますがみなさんどうしてますか??😨

コメント

ママリ

私は今はクリニックなので夜勤はないですが、友達はみんな時短の日勤常勤で対応しています。もう夜勤を始めるのには体調など含めちーやんさんの負担が心配です💦

  • ちーやん

    ちーやん

    コメントありがとうございます!
    ママリさんの周りは日勤なのですね😳
    そうなんです、体調的に夜勤はしんどそうで😢

    • 6月3日
かんかんママ

参考になるかどうか分かりませんが💦
まだ子供が小さいうちは、旦那さんが頑張って時短の方が良いですよ😅
労働基準法で小学校入学前まで深夜勤務制限の書類を提出すれば免除になり、旦那の職場(重症心身障害施設)の保育士の男性職員が提出していて深夜勤務免除の人がいます💦
それと今回男性看護師で1年育休を取得した人もいますよ😲
旦那は介護福祉士ですが、同僚の女性看護師で子育てしてる方は、ほぼ時短で親に子供を見てもらって普通働いてる方でも夜勤は月2回にしてもらってるそうです😅

  • ちーやん

    ちーやん

    コメントありがとうございます!
    そんな法律があるんですね!😳
    旦那さんの稼ぎだけじゃ生活出来なくて時短で働いてもギリギリなのです😭
    やっぱり時短の方が多いんですね😃

    • 6月3日
deleted user

復帰したのが1歳2か月、同時に夜勤もしています😊
急性期病院で日勤も残業が多いので、私的には夜勤もした方が子どもとの時間も取れています。私の病院は時短とる人が少なく、正職でいるには夜勤が必須なので😅

  • ちーやん

    ちーやん

    コメントありがとうございます!
    急性期は忙しくて大変ですね💦夜勤の方が時間とれるんですか😳
    体的にはつらくなかったですか??
    私のところは普通のパートか夜勤2回以上の常勤のどちらかなので、、😭

    • 6月3日
りー

二人目の復帰では生後8ヶ月から夜勤やってました。
一人目と今回はまだ日勤のみ。いつから夜勤やろうか悩んでます。

  • ちーやん

    ちーやん

    コメントありがとうございます!
    生後8ヶ月から夜勤すごいですね😨💦
    育児との両立つらくなかったですか??
    子どもいるといつから大丈夫なのか悩みますよね😅

    • 6月3日