
幼稚園入園時にオムツ外れてなかったお子さん、どれくらいで外れましたか?息子はオムツの中でしかしないが、トイレには興味がある。周りの刺激で外れると言われているが、家庭でのトレーニング指示はなし。
幼稚園入園時にオムツ外れてなかったお子さん、どれくらいで外れましたか?
満3歳で入園します。幼稚園からは、「オムツ外れてなくても、周りを見て刺激を受けて外れるようになるので大丈夫」と言われており、家庭でなるべくトレーニングするよう指示もありません。いいやら悪いやら💦
現状の息子は、オムツの中でしかしません。大の方は「出た」と事後報告したりしなかったり。小は全く言いません。
トイレ自体に関心はあり、夫がするのを観察したりしてますが…😂補助便座は嫌がって座りません💦
- すー(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
入園して2ヶ月くらいで外れました( ´ω` )/

みい
入園して9ヶ月後の4歳3ヶ月で外れました🙂
家では全くせずに、というか本人の拒否が強くてできず、幼稚園と保育園の先生にお任せしました😅
-
すー
ご回答ありがとうございました!
園での取り組みで外れたケースが聞けて、参考になりました🤔✨- 6月4日
すー
ご回答ありがとうございます🙇
その間、おウチでも熱心にトレーニングされてましたか?
あーか
熱心にってわけじゃないですが、布オムツにして、ちょこちょこトイレに誘ってって風にはしてました( ´ω` )/