![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。産道が短くなり点滴増え、転院が決まり心が折れそう。なぜ別の病院に行かないのか悩んでいる。限界を感じる。
切迫早産で入院中です
一昨日エコーをとったとき
産道の長さが3cmに戻ってて
点滴も減らしてもらい
このままだったら退院も
早くなって
旦那の転勤先の病院にも行けると
言われました
それが希望となって入院も頑張ろうと
思えました
でも今日また産道が短くなってて
点滴の量も増やされました
病院も旦那の転勤先の病院には行けず
全く知らない病院に転院に
なりそうです
産道が短くなって点滴が増えてしまうのは
しょうがないと思っています
旦那の転勤先の病院に行けないのも
しょうがないかもしれないです
でも一度大丈夫だと言われたのに
退院できないしかも知らない病院に
転院と言われて心が折れそうです
この病院ならもし早産になっても
ちゃんと診てもらえると言われて
来たのになんで別の病院に
行かないと行けないのでしょうか
入院も長くなりそうで先のことを
考えると限界です
長文ですみません
- みー(6歳, 8歳)
コメント
![悠斗ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠斗ママ
私も切迫早産で先週から入院中です。
お互い頑張りましょう\(^_^)/
![あい🐰💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい🐰💓
私は26w6dから切迫早産入院中で
今日35wちょうど、36w1dに退院予定です。
私も入院中29mmになったり
17mmになったり色々でした😣
頸管は長くなったとしても
1度短くなった頸管の長さまでは
短くなってしまうようです( •́⍛•̀ )
先の見えない入院は本当に辛いです。
私もそうでした、、
でも赤ちゃんが産まれてしまっては
取り返しつきませんしね(;_;)💭
入院中しかゆっくりできる時間はありません!
産後は寝る時間もないくらいと聞きますし
例えばスタイを作ってみるとか
DVDを観まくるとか
赤ちゃん用品をネットで検索とか
今しかできないことを探してみると
気が紛れて良いと思いますよ🐰💓
頑張りましょう୧⍢⃝୨⚑゛
-
みー
返信がおそくなってすみません!
ありがとうございます( ´﹀` )
一晩寝たらだいぶ落ち着いて
先生にもう一度お話聞いてきました
そしたら34週で点滴外れれば
どこの病院でも大丈夫と言われたので
それから旦那の方にいきます!
転院は残念ですが入院中で
ゆっくりできる今しかできないことを
しようと思います!- 6月18日
みー
返信がおそくなってすみません!
そうですね(*'ω')
入院中だと辛いこともありますが
頑張りましょう(。-∀-)