
コメント

Maaa13
我が家は基本メイン1品、副菜2品にお味噌汁です。丼の時は丼と副菜1品にお味噌汁です。
なぜ?と聞かれると悩みますが、お味噌汁が好きだからかもしれません。
別に無くてもおかしくはないです。
気にしなくていいと思いますよ!

たーのー
作らないときありますよ!!
めんどくさいし、もうこの時期熱いものいらない、、って思ってます🤣笑
-
りん
面倒ですよね💦確かに夏は汁物あると余計暑くなりますね😆
- 6月3日
-
たーのー
子供達なんでも食べるし、お味噌汁などの塩分のとりすぎよくないと栄養士さんに言われてからは、学校と幼稚園でも出るので、作っても土日の朝か昼です。笑
洗い物増やしたくない、、お湯で洗うんだよ、、って思うといらないです🤣- 6月3日
-
りん
洗い物増やしたくないですよねー!!私面倒で焼くのも煮物も基本一つのフライパン使い回して作ってるので、お味噌汁のために鍋出してまた洗ってって考えるとどうしても作る気になれなくて(笑)
- 6月3日

ちび
主人が汁物好きなので、ないと嫌がるのでだいたい作ります🤧
あるとホッとします🤣
けれども無くてもいいと思います!私は今日作ったけれど飲まなかったです💦
-
りん
ご主人が好きなんですね!
確かに汁物あるとホッとする感じはあります😊- 6月3日

ひなまま1024
これから暑くなると水分+塩分とれて、我が家は具だくさんなので野菜もとれる!息子も汁に入れれば食べるからですね!おかずの一品です!
暑すぎる日とか余力のないときは作らないです(笑)結婚当初は私のためだけだったのでインスタントとかでした💦
-
りん
おかずの一品としてカウントするならいいですね!
子供が好きとかだと作る気起きます🤣- 6月3日

みき
めんどくさいとき私も作らないですよ( ・∇・)
お味噌汁飲み悪いですし…
強いて言うなら朝ごはん用に作ってる時もあります!
-
りん
朝ごはん用ですか😊
私は夜お味噌汁作ったときは絶対朝にも回します!笑- 6月3日

はじめてのママリ
私も汁物いらない派です!
旦那はきっと欲しいと思いますが、出された物に文句言うなら食べるなor自分でどうぞスタイルなので、基本作りません。たまにインスタント。ても旦那の分だけで、私は別に要らないのでインスタントも無しです!
オカズとして豚汁は時々作ります。
鍋もそうですが、私が汁系の食べ物好きじゃないんですよねー。。
-
りん
私と同じでびっくりしました!私も和食の献立で味噌汁あった方がいいときはインスタントですが旦那の分だけです🤣豚汁はオカズ扱いできるからいいですよね!
- 6月3日

4人の母ちゃん
うちは子ども達も私も味噌汁やスープが好きなので作ります😊
具沢山にすると野菜もたくさん食べてくれて手軽に栄養をとれるのもありますが、おかわりして飲みたがるので毎朝毎晩作ります~💡
-
りん
そうなんですね😊
具沢山スープでも、メインや副菜はしっかり作るのですか?副菜をなくしたり、メインを軽めにしたりしますか?- 6月3日
-
4人の母ちゃん
毎日ほぼ具沢山にしてるのですが、うちの夫も私も子ども達も皆大食漢なので、一汁三菜か4品です💡
基本メイン2つに副菜2つで、豚汁とか食べる汁物ならメイン1つに副菜3つとかですかね😊- 6月3日
-
りん
メイン2つに副菜2つですか!すごいです!!尊敬です!!
- 6月3日

くうちゃん
家族が好きだしそこで栄養バランス取れたりするので作ってます(*^^)v
3~5品ぐらいと味噌汁、ご飯が多いです!
-
りん
ご飯味噌汁以外に3〜5品!!
もう尊敬しかないです💦- 6月3日
りん
おかず多くて尊敬です!
お味噌汁は毎日具を変えたりしてるんですか?