
2ヶ月の男の子のママです。乳腺炎で痛みは軽減しましたが、赤みやしこりが残っています。治るまで時間がかかることがあり、薬がなくなったら再受診が必要か迷っています。
こんにちは、まもなく2ヶ月になる男の子のママです。おととい39度の発熱があり右の乳腺炎と診断されて抗生剤と解熱剤と葛根湯を3日分処方されました。熱は今は下がっておっぱいも圧さなければ痛くないしだいぶ楽なんですが、おっぱいの赤み、しこりがまだ残ったままです😣
乳腺炎って治るまでに結構時間かかりましたか?薬は3日分しかもらえなかったので無くなったらまた受診すべきかなやんでいます…
- ✨はるまま✨(6歳, 8歳)
コメント

CB
乳腺炎、ツラいですよね(>_<)
わたしも2度なりましたが、
熱もおっぱいの張りも2日でおさまりました!
早く治るといいですね(>_<)

CB
病院に行った時に看護士さんに
ものすごーくほぐされて辛かったので(笑)
自分で根気強く頑張りました(>_<)
ちなみに2度めに乳腺炎になった時には
病院は行きませんでした(^_^;)
この時はしこりはとれても
赤みが少し残ってたのですが
日に日に薄くなっていきましたよ(^^)
薬が無くなっても赤みだけなら
自然と治ると思います(^^)
ですがしこりが残るようなら
また病院にかかった方がいいかもしれませんね(>_<)
お大事になさってください!
-
✨はるまま✨
マッサージ痛いですよね😅
わたしも頑張ってみます!それでもしこりがとれないときは病院に行ってみます、ありがとうございます😊✨- 6月17日

へる
私は乳腺炎を機に桶谷式に通い始めました。
全然痛くないマッサージで、ずっとミルク足してたのが完母になれたので、1回3500円の月2回なら交通費を足してもミルク代だったと考えています。
お近くになければ、不調の時だけ行っても良いと思いますよ!
-
✨はるまま✨
お返事ありがとうございます😊✨
桶谷式とは初めて聞きました。
痛くないマッサージってあるんですね、びっくりです!
田舎なので、近くにあるのかなぁ…探してみたいと思います❇- 6月17日

なりぽんぬ
乳腺炎辛いですよね(T_T)
私は母乳の出が良すぎて何度も詰まりましたが…最近ようやく軌道に乗ってきました(^^)
抗生剤や解熱剤を飲んでも、根本的に乳腺の炎症が治まらないとなかなか良くなりません(u_u)
私も桶谷通ってます、産婦人科のマッサージは痛すぎて辛かったので(^◇^;)
あとは、ゴボウシという漢方薬お勧めです!ネットでも買えるので口コミなどご覧になってみて下さい(^^)
-
✨はるまま✨
お返事ありがとうございます😊✨
わたしも母乳の出が良いみたいで…詰まっちゃったみたいです😢
桶谷式人気ですね!!
ゴボウシ、初めて聞きました。ネット見てみます😄- 6月17日
✨はるまま✨
お返事ありがとうございます。
ツラいもんですね、乳腺炎って😢
薬は何日間くらい飲みましたか?それと、しこりもとれましたか?
質問ばっかりですみません😵💦
CB
薬は全て飲みきるように言われたので
処方された3日間全部飲みました(^^)
しこりについては
赤ちゃんにおっぱいを飲ませている時に
自分で揉みほぐしてました(>_<)
ものすごーく痛かったですが、
ある時すーっとしこりが無くなるのを感じました!
しこり部分にたまっている母乳を
赤ちゃんが吸ってくれるように
授乳の抱き方を変えてみたりとか
色々試しました(^^)
✨はるまま✨
自分でもみほぐしたんですね!
頑張ってみようかな…
抗生剤はやっぱり3日分なんですね。おっぱいが赤いうちはもっと飲んだほうがいいのかな、とか考えてましたが💦
ありがとうございます、わたしも早く良くなりたいです🙋
CB
グッドアンサーありがとうございます(^^)
その後、経過はいかがですか??
乳腺炎お互いに気をつけましょうね(>_<)
✨はるまま✨
こちらこそありがとうございます😊
良くなってきましたよ。午前中に助産院に行って母乳マッサージ受けてきたらおっぱいふわふわになりました!少ししこりは残ってますが飲んでくれれば解消するって言われてきました✨
CB
良かったですね(о´∀`о)
久しぶりにふわふわなると嬉しいですよね!笑
赤ちゃんにも頑張って飲んでもらわないとですね(^^)