
義両親が息子を連れて買い物に行くと行っていたので私も久しぶりに外出…
義両親が息子を連れて買い物に行くと行っていたので私も久しぶりに外出しようと思い外出から帰ってきてテーブル見るとトレーニングパンツがどんと置かれてました
トイレにはもう補助便座?も置いてありトイトレする気満々です
勝手に進めないで欲しい
ほんとにストレス気が狂いそうです
旦那に言ってもふーんとか別にいいんじゃないとかそういった事しか言わないので言っても無駄だし
同居だから色々我慢してますが相談無しにそういう事を勝手に進められると正直しんどいです
皆さんならどうしますか?
(私は何度もまだいいと義両親に言ってます言ってますが
トイレに補助便座を置いてあったりトレーニングパンツを今回は買ってきてました)
ストレス発散にと思い久しぶりに出掛けたのにスッキリして帰ってきたら直ぐにドっとストレスが溜まりました
カテ違いでしたらすみません
- みっくす(5歳7ヶ月)
コメント

あちゃま
早すぎますね😭
まだうちはしてません😭
まだ先なので使うようになるし、ありがとうございますーで片付けますwww

ミキ
わかります😅
買ってくれるのはありがたいけど、必要になった時でいいんじゃないの?って思いますね😅
私の義母も色々買ってくれるのは嬉しいんですが、正直迷惑な時もあります😓
お礼だけ言って、使ってないオモチャや備品たくさんあります😂
-
みっくす
そうなんですよ!
まだおしっこやうんちを伝えられないのにどーやってトイトレする気なのかな?って思います
うちは私が買った物はほとんど使われず義両親や旦那が買ったものはよく使ってます🤮- 6月3日

ママリリ
早いですよね…
買ってくれたのはありがたいけど、自分で子どもが使うものを一つ一つ選ぶのも楽しみだったりするのでやめてほしいですね…💧
-
みっくす
ほんとそうなんですよ...
一言これ買ってくるけどいい?とか聞いてくれればいいのに毎回これ買ってきたよ〜🥰って帰ってくるので毎回苦笑いしか出来ないです😅- 6月3日

ピピン
早すぎますよね😅
なかなか使わないとそれはそれで何か言われそうですし。
一緒に買い物いけたら良いですよね、好みとかもあるでしょうし!
-
みっくす
一緒に買い物行こうねとは言ってくれますが言うだけで毎回これ買ってきたよ〜🥰です
私が息子の服を買うと私と嫁ちゃん服の趣味が違うからねなんて言われ冬服は私が買ったやつはほぼ着ずです😀- 6月3日

くらげ
腹立ちますよね。
そういうのは、いつするか母親が決めるものだし
それぞれ本人のペースがありますもんね。
-
みっくす
ほんとそうですよね!
義母は自分の息子ぐらいの気持ちで居るんだと思います
何をどう思ってトイトレ出来ると思ったのか不思議でたまりません- 6月3日
みっくす
早すぎますよね😧
買ってくれたのは有難いのでお礼はちゃんと言いますが多分ですが
お礼言われた=何買っても何してもいいみたいな感じで捉えられてそうで😰