旦那が自分のことしか考えず、家事についての否定的な言葉に悩んでいます。子供たちのために空気を良くしたいと思い謝ったのに、旦那はその気持ちを理解してくれません。
自分のことしか考えられない旦那なら
もう家族でいる意味すらない
ずっと我慢してきたこと(感謝の気持ちとか持たなくてもいいから、せめてこちらの家事が遅いことなどをガミガミ言わないで欲しい)と言ったら、「だって俺がやった方が100倍早いし要領悪すぎる何年主婦やってるの」と反論。
家事に感謝されることなんか求めてなくて、否定だけはしないでって、歩み寄ってくれないから爆発した結果なのに。
子供たちもいるし空気悪いままはだめだなと思って昨日は言い過ぎちゃってごめんなさいと謝ったのに昨日のが本心なんでしょ?とすね続ける旦那。まるで私だけが悪者。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
謝るなんて偉すぎます。わたしならそんなこと言われたら『だったらあなたが100倍早く、要領よくやっていただいた方が全体的に効率がよいのでよろしく』と言い、その瞬間からすべての家事を放棄します。
えり
同じ立場で考えても多分謝らないと思います。
子供の事を考えて謝っているのにその気持ちもわからずにすねる…考えただけで腹が立ちます(-_-#)
はじめてのママリさんは、全然悪くないですよ。
じゃあどうぞやってみてください!!と言いたいです。
-
はじめてのママリ🔰
なんで謝っちゃったんだろうと後悔中です😂結局私が旦那のことを甘やかしてしまっているんだと思います😢
- 6月2日
-
えり
少しずつ旦那さんの教育をしてみたほうがいいかもです!
子供が聞いて同じように真似していいそうです…😅- 6月2日
はじめてのママリ🔰
いつも私がそうやってしまうから旦那はこうなんだと思います😭😭