
コメント

とも
足の爪ですが角は切らずに平行に切ってます
切りすぎも痛いので気持ち残す位です
巻き爪痛そうですよね

ゆゆ
私自身が巻き爪で処置してもらったことがあります。なるべくその切り方で深爪にならないようになるべく伸びたらすぐ切ってあげるといいです。でも赤ちゃんは爪が弱いので良くなりやすいと思います。もし乾燥肌でしたらワセリンをほんの薄くぬって保湿してあげるといいですよ。薬が軟膏系だったらそれを塗る期間が終わったらしてあげてください☺️
-
ママリ
ありがとうございます
参考にさせていただきます。伸びたらすぐ、なのですね。- 6月4日

はじめてのママリ🔰
基本は指から少し出るぐらい、角は痛そうなら少し滑らかにするようにして、角の丸い四角がベストです!
常にこの長さをキープです!
私はネイリストですが、巻き爪って足の踏ん張りと爪の圧のバランスが悪いとなってきます😣
大人は指先に力が入ってないのでなりますが、赤ちゃんはまだ立てないし爪も弱いので成長と共に少し良くなる気がします🤔
自分の息子は治って、その後足の力強すぎて反ってきてます💦
あとは爪が丈夫になるまで待つしかないかなと😭
-
yu
横からすみません💦
娘が両足親指そってます💦
足の力が強いとなるんですね。確かに親指で結構踏ん張ってます、、、
どうしてあげたらいいのか、、、爪切り難しいです💦- 6月3日
-
ママリ
ありがとうございます
ネイリストさんのご意見ありがたいです
四角く、長さはある程度キープ、なのですね。切り過ぎたら伸びる時皮膚に突き刺さりますもんね💦- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
反っちゃいますよね😭💦
つま先立ちしたり、よじ登ったりで力入るんだと思います!
爪切りのやすりで削ってもいいですよ!赤ちゃんの爪は柔らかいので反ってるなら引っかからないように、白い所少し残して優しく削ってます😊🙌- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭大人も切りすぎたら注意です🙌
あかちゃんは柔らかい爪ですし、切るまで長くなければやすりで削ってもいいですよ!優しく一定方向に削って下さい🙌- 6月6日
-
ママリ
ありがとうございます
そうします!- 6月8日

ママリ
ちなみに息子は生まれた時足の指沿っていました。子どもだから自分ならともかく爪もきちんとしてあげたいですもんね💦
ママリ
ありがとうございます
切り過ぎはだめですよね
角は、切らずに、ですね!