

生ハム
私は食べなかったです!!
生物は避けました🥺
産んでから目いっぱい食べましたね(笑)

Mamari
食べてましたよ!!

あめりかんどっく
食べてましたし今も食べてます☆
みんな問題なく産まれてます😊
心配なら食べない方が後悔しないかな〜と思いますよ( ¨̮ )

さーさん
食べてました💓
毎日たくさんの量ではないですし、すこしくらいいいかなーっと☺️

退会ユーザー
数える程度ですが食べてました!😅食べないことでストレスたまるのも良くないので💦

はじめてのママリ🔰
たまに食べてました
貝類は食べないようにしてました❗️

こまり
今は食べて大丈夫って言われますよ〜🙆🏻♀️✨
病院で聞いても、たまひよ見ても「新鮮なものを食べ過ぎなければ食べても良いと」なってます!

もも
お寿司が無性に食べたくなるときがあったので、普通に食べてました😅食べすぎなければいいかなぁと!安定期入ってからです😊

n.
妊娠中も食べてました~🍣!

mei🍒
食べてました!!ただ、マグロとうなぎは避けましたね。調べたら妊婦さんには良くない成分が含まれてるらしくて😂
何事も過剰摂取しなければ大丈夫だとは思いますが😊

じゃむ
1人目も今も月一では食べてます🥳

はじめてのママリ🔰
食べるとしたらエビとか火の通ってるものを食べてました!

ぴょん
食べてましたが、マグロとサーモンは避けてました!

さあ
どうしても食べたいときは少しだけならいいよと言われたことがあります😆
私は食べてました🤗

RSちゃん
バリバリ食べてました🤣
生肉も💗
でも時期が夏なので少しなら全然問題ないと思います💗
好きなもの食べてたまにはリラックスしましょ✨
産まれたら安心して食べれるけど好きな物なのにゆっくり食べれないので😭

めりっさ
炙りだとまだ、安心かなと思います。1人目食べなかったんですが、2人目は、一度だけ、食べたくなり食べちゃいました😆鯖の炙り食べましたよ

。ぽん。
普通に食べました!!

☆peony☆
毎日食べるものではないので調整すればいいので気にせず食べてました。
水銀入ってる魚はなるべく控えるようにはしてますね。

退会ユーザー
スシロー大好きなので
気にせずめっちゃ食べてましたよ😂💓
今もテイクアウトしたりして食べてます笑

まるげりーた
妊娠中に産婦人科の先生に聞いたのですが、たまーにどうしてもって時だけならお刺身も食べていいよ、ただ生肉は絶対ダメって言われました。
サルモネラ菌なら赤ちゃんに影響は無く、妊婦さんがしんどい思いする(最悪の場合流産につながる事はありますが、滅多にないそう...)
トキソプラズマ菌は赤ちゃんにも影響がある。そのトキソプラズマ菌はお肉にあるんだよって言われましたよ!

たか🔰
食べてましたー( ¨̮ )
食べ過ぎに注意とマグロだけは避けてました😂

まーさん
たまに食べてます😊
量に気をつけてれば大丈夫だと思います👍

ほたる
安定期入ってからいきました
一人目も今も
一人目の時どうしてもたべたいってなったので、先生にききまきた
そしたら、日本は管理されてるから大丈夫よと言われたので月1くらいでいってます

ぽん
普通に食べてましたよ!
1人目のときも今回も^ ^

はひふえほ
食べてないです😂
お寿司も刺身も大好きなのでたまに有悪されますが…我慢してます。
あと2か月、我慢します〜🤣💦🤰💕
コメント