
産後うつを疑われており、食欲がなく涙も出る症状が続いています。自分が神経質だと思っていますが、産後うつの症状や診断について知りたいです。
産後うつを疑われています。
妊娠前妊娠中食べることが大好きでなんでも大盛りにするほどだったのに産後の入院中、子供が別の病院へ搬送されてから食欲が全くありません。
今は家で育児をしていますが食欲も食べたいものもなく家族に心配されています。一応ご飯が余って捨てるのがもったいない時だけ食べることができています。一切食べない日もありますが動けています。
あとはなんともない時にポロポロ涙が出てきたり
夫が仕事に行く時に心配で毎朝泣いています
元々不安症でいきなり動悸がして安定剤をのんだりしています
産後うつはもっと深刻なイメージがあり私は違うかなぁと思って居ますが病院にいったらそのような診断を受けてしまうんでしょうか。
私はコロナのせいで神経質になってるだけだと思っています
産後うつはどういう症状が主ですか?しらべても結構バラバラでよくわかりませんでした。
- ピッ(5歳0ヶ月)
コメント

ままり
私もそうでした!!
食欲沸かずに母乳のためだけに食べてました!
急に涙も出て情緒不安定でした!
病院に行ってないですけど今思えば産後鬱だったと思います😢

ママリ
私も一緒でした。
1日の中でご飯を食べないというか、食べれない日が何日もありました。
主人が仕事に行くのが嫌で堪らない、子供を見ると可愛いけど産むんじゃなかったと毎日毎日思っていました。
産後鬱だったと思います😞
-
ピッ
私も可愛いと思うけどお母さん向いてないのかもしれないと思って申し訳なくて泣けてきます
どのくらいで普通にご飯食べられるようになりましたか?- 6月2日
-
ママリ
確か、2ヶ月後半くらいに治ったと思います🤔
息子が笑うようになって、少しクーイングも出てきたので、可愛いという気持ちが大きくなり、きちんと夜寝れるようになり、それからご飯食べれるようになりました☺️
私も何度も育児向いてないと思って泣いてばかりいましたが、今は息子が可愛すぎて、2人目欲しいとすら思ってます(笑)
ピッさんも、初めての育児で不安がいっぱいですよね😭
すぐに良くしようと思わないで、ゆっくりゆっくりやっていけばいいで
すよ😊
私母乳出なくなり、完ミになったんですが、もう食事に気を使わなくていいんだと思い、お寿司とかラーメンとか唐揚げとかマックとかめちゃくちゃジャンクな物食べ漁っちゃいました(笑)- 6月2日
-
ピッ
そうなんですね☺️あともう少しだと思ってゆるくがんばってみます!
今日夜中の対応を代わってもらって少し寝たらちょっと元気になりました!
話を聞いてもらえて私だけじゃないと思えて少し楽になりました!ありがとうございます😊- 6月2日

退会ユーザー
産後うつかなぁと思います😣
人によるかもですが、わたしも1日5食食べるほどの食べること大好き人間なのに、1日1食もろくに食べれなくなったり、ぼーっとして何も考えず過ごす時間が増えたり、楽しさとか子ども可愛いとか感じれず、少しの不安がとても大きく感じたり、すぐにイライラしたり泣けてきたり…そんな感じでした😞
-
ピッ
全く同じです いつごろからいつまで続きましたか?
やっと寝てくれて家事しようにも身体が動かないし眠れもしなくてもどかしいです- 6月2日
-
退会ユーザー
3ヶ月近くになりましになりましたが、そこからも続く睡眠不足や育児のプレッシャーもあり、人と会うのが嫌いになりました😔
すくイライラしたり感情の起伏は大きくなったままのように思います😣- 6月2日
-
ピッ
人と会うのが嫌です!コロナのせいもありますが実母でさえイライラします…3ヶ月もう少し辛抱してみます!ありがとうございます
- 6月2日
ピッ
完ミなのでさらに食べる必要性など感じないし自分のご飯用意するのも時間もないし億劫で 周りに心配かけたくないので食べたと言うことにします😑
その症状は何時ごろまで続きましたか?
ままり
1ヶ月で治りました!
育児に慣れてきたくらいから落ち着きましたよ🥺
ピッ
まだお家にきて2週間なので慣れれば大丈夫だと信じてがんばってみます!ありがとうございます😊