
男児が突然泣き出す心配事について相談。処分したエプロンや死んだペットを思い出し泣くことが何度もある。不安定な心理状態か、エプロンの処分が原因か悩んでいる。
年中の4歳の男児です。捨てたものを急に思い出して泣いたり、かなり前の悲しい出来事を突然思い出して泣いたりします。
赤ちゃんの時からつい最近まで使っていた食事エプロンがあったのですが、さすがにもう小さいし赤ちゃんではないので処分しようと思い息子に「これもう小さいし赤ちゃんの頃から使ってるからこっち(新しいエプロン)に取り替えようと思うんだ。だからこっちはバイバイしてもいいかな?」と聞きました。そうしたら渋ることもなくアッサリいいよ〜と軽ーく言っていたので処分しました。赤ちゃんの頃から使っていたので感慨深く、捨てる前に写真を撮ろうかなと思い、最後にそのエプロンをつけて写真を撮ってから捨てたんです。
それから何事もなく数週間経った頃、急に「(捨てた)赤いエプロン寂しいー」とグズグズ泣き出しました。本気の泣きです。そんなに好きだったの?と聞くとうんと頷きます。お母さん捨てて大丈夫って聞いた時、いいよって言ってたから大丈夫かと思っちゃった。そんなに好きだったんだね。と慰めることしかできず終わりました。これが何度もありました。何で今それ思い出したの?というタイミングで何の前触れもなく突然、赤いエプロン寂しい〜とシクシク本気で泣くんです。無理に捨てるように誘導したつもりはありませんし、捨てたくないと言われれば取っておくつもりでした。最後に写真を撮ったりしたから未練が残ってしまったのか、、。
他にも私の実家で飼っていた小動物が少し前に死んでしまったんです。息子もたまに実家に行ってはよく一緒に遊んでいたペットです。死んでしまったことを口頭で伝えたのはかなり前。その時は、ふーん。という感じで、死んでしまったという意味わかってるのかな?という感じでした。それも最近になって突然「◯ちゃん(ペット)死んじゃったの悲しい」といきなり泣き出したりします。
急に何の前触れもなく思い出して泣き出すのは何か心が不安定なんでしょうか?あと、エプロンの件は私は何がまずかったんでしょうか?
- おれんじ

masaママ
すっごく心の優しい、物を大切にするお子さんなんだな〜って感じました😊
うちの息子も4歳の年中ですが、かなり前にやったガチャガチャのおもちゃとか全く遊んでなかったのに急に思い出して、言って来る時ありますよ‼
もう使わないと思って捨てたよ!って言ったら少し怒って諦めてます💦
コメント