
夫と私は同級生で今年23歳で夫年収1300万私無職貯金は500万程です。長男…
夫と私は同級生で今年23歳で夫年収1300万私無職貯金は500万程です。長男が小学生に上がるまでには家を建てたいと考えてます。
土地を持っていないので土地探しから始めています。
いつか津波が来ると言われているのでできるだけ高台を考えますが、
お互い住み慣れた場所で条件に合う場所があるんですが、
そこは約3000万 お互い全く知らない所だと約1500万 どちらも同じ広さです。倍以上します。
子供にアレルギーがあり、もしものことを考えると今住んでいる総合病院の近くが理想です。高台を条件にしなければ安くなりますが海に近くなると怖くて考えられないです。でも土地が高い😭
建物は広すぎず、最低限の部屋数の平屋を考えてます。
まず、この歳でローンに通るのか…夫の勤続年数が3年程度なのでそこも心配ですが💦
土地と建物の金額のバランスはどのような感じにするのがいいんでしょう?
最初は土地が安くて広いところを探して、建物をカッコよく色んな理想を詰め込んだ家にしたいなと思ってたんですが、 段々と 土地は減るものじゃないし、土地を削らなくても建物を最低限にすれば良いのかなと思ったりしてきました。私の考えは変ですかね?😅 お互い親も近くに住んでいるほうが安心だし、やっぱり住み慣れた場所から離れたくないというのもあります😅
土地を取るか、建物をとるか、皆さんはどうしましたか?
経験談など教えていただけると嬉しいです!
- まま☺︎(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

¨̮ ¨̮ ¨̮
私は住み慣れた場所で3000万の方がいい気がします…先のことも考えると😌
うちは旦那が24で家建てましたけど年収勤続年収も大丈夫だと思います😌
うちは土地を重視して建物はそこそこにしました!

はじめてのママリ🔰
23歳で年収1300万であれば、3000万の土地でも問題ないと思います☺️
我が家は土地と建物を1:1にしています。不動産投資をしており、マイホームであってもやはり資産価値は重視して購入しています😊
23歳でも勤続年数3年以上あれば問題ありませんよ!
ローンを6500万までとするのであれば、3500万が上物になりますが、最低限の坪数でいいのであれば、中堅メーカーならこだわって建てれると思います✨
-
まま☺︎
ありがとうございます😊
6500万✨ローンを払っていけるかビビりなので心配になりそうです😂😂ハウスメーカーや工務店によって金額も様々なんですよね…?色々まわって聞いてみたいなと思います!- 6月2日

おさるのジョージ
1300万!!なんのお仕事されてるんですか?!?
-
まま☺︎
営業です🙂
- 6月12日
まま☺︎
ありがとうございます😊
土地を重視されたんですね!
建物が土地だったら土地を選んだ方がいいですかね…☺️
参考になります☺️☺️