
コメント

m
同じくめちゃくちゃ叫んでました!🤣
指しゃぶりはやめさせようがないし、助産師さんに指しゃぶりは赤ちゃんの遊びって言ってたのでやめさせる必要ないと思います!
うつ伏せ寝、心配ですよね💦
でもやわらかい布団、しずみこむような布団じゃなければ大丈夫かなぁとは思いますが💦
私はバスタオルなどでUの字作って寝返り防止してました!

ママリ
4ヶ月になったばかりの
息子がいますが、
叫びます💦笑
あと指しゃぶりも良くしていてうつ伏せ➕指しゃぶりを
してる時がよくあり、
よだれがすごいです😭💦
まだうつ伏せ寝は
ないのですが、心配ですよね。
-
バム
コメントありがとうございます😆
叫びますよね😂
うちもよだれ凄くて、抱っこしたら肩のところビチョビチョです😭笑
窒息が怖いですよね😭- 6月1日

にこ
叫んでました!楽しいんでしょうね🤣
うつ伏せで指しゃぶりながら毎日寝てます😁タオルとか置いてなかったら大丈夫だと思いますよ!
-
バム
コメントありがとうございます😆
声が出るのが楽しいんですかね😂
タオル気をつけときたいと思います!!- 6月1日

ポッキー🔰
叫びます!
テレビ聞こえないです🤣
たまに天井に向かって叫ぶので怖いです((( ;゚Д゚)))
指しゃぶりも凄くてビチャビチャです💦
最近うつ伏せが出来るようになって嬉しいのかめっちゃうつ伏せします💦今のところうつ伏せ寝はしていないですがこれからが心配です😟
-
バム
コメントありがとうございます😆
テレビ聞こえないの分かります!!笑
天井に向かっては怖いですね…😱笑
うちも指と一緒によだれも出てくるので拭いても拭いてもビチョビチョです😫
うつ伏せしだしてからすぐうつ伏せ寝するようになったので心配です😭- 6月1日

はじめてのママリ🔰
指しゃぶりは覚えるとやめるの大変なので、おしゃぶりのほうがいいとは思います。1歳半の歯科検診で指しゃぶりしてると注意されます。
私自身、指しゃぶりをやめられなくて歯並びに影響して、歯列矯正しました。
子どもにはおしゃぶり活用して、すんなりやめられたので指しゃぶりしなかったです。
4ヶ月頃、うつ伏せ寝してたら気づいたら仰向けになおしてました
バム
コメントありがとうございます😆
叫びますよね😂
歯並び悪くならないか心配なんですけど、自然にやめますかね😔💭
バスタオルで寝返り防止、やってみたいと思います!!😍