
コメント

あおちゃん
私はコロナ関係なくアルコール入の除菌シートで拭いてました!

いちご みるく
下の子はベビーカーで行かないときは乗せてます!
カートに消毒してます。あとは娘が使い終わったあとは娘にも消毒してます。
-
23
ありがとうございます!
消毒というのは除菌シートですか?- 6月1日
-
いちご みるく
除菌シートか、あればスーパーのアルコールスプレーをティッシュに吹きかけて拭いてます。
子どもは手ピカジェルです。- 6月1日

ママリ
下の子は抱っこひもで上の子はベビーカーにフックに買い物カゴです!
私もカートに乗せるのまだ抵抗あります💦
-
23
ありがとうございます!
ですよね😭- 6月1日

マロン
まだその月齢だとカート舐めたりきちゃいますよね...
あまりにも気になるなら抱っこ紐の方が精神衛生上いいと思います。
おんぶは難しいですか?
おんぶの方が買い物楽ですよね。

りんご
うちは毎回抱っこ紐です✨

ひーママ
衛生面が気になって…、下の子はまだ乗せたことないです😱重たくなってきましたが抱っこ紐です😂
上の子の時はかなり乗せてたんですけどね💦
どうしてもの時は、除菌シート持って行って拭きまくりますか 😅

ぴーまん
コロナの前までは乗せてましたが、今は乗せるの抵抗あります😭
抱っこ紐で買い物しんどいですよね😢けど私なら抱っこ紐で頑張ります!
息子はもう重たいのでベビーカーで行ってますが🌞

はじめてのママリ
コロナ前にデビューしましたが、
舐めたり手の届くところは
触りまくって除菌どころじゃないので
抱っこ紐です!✨

ミハリー
コロナで抵抗があり抱っこ紐か自分のベビーカーですね😂

ぴったんママ
私もカートに乗せるのは抵抗があって大変だけどだっこ紐派です。
コロナ関係なくずっとです。
まだ手やカートを舐めちゃうし、ダメもわからないのでちゃんと「ダメだよ」「汚いよ」が分かるまでは抱っこ紐を使います!
同じようにキッズスペースのオモチャとかにも抵抗があるので触らせません。
自分の事については全く気にならないのに子供の事となると潔癖が発動します(笑)
23
ありがとうございます!!