※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が他の子と遊べず、多動性障害を心配しています。妊娠中で身体的にもつらい状況。

1歳8ヶ月の子が居ます。
今日、集団遊びでレクリエーションに連れてったのですが、他の子は皆ママと手を繋いだり一緒に行動したりして遊んでたのですが、
息子は手も繋いでくれない、皆んなが座ってるのに一人だけ走り回って言う事聞かない、捕まえると嫌がる…
とてもショックでした…
他の子も同じくらいの月齢の子です。
多動性障害なのかなと疑ってしまうくらい…
私自身妊娠中なので、正直身体のほうも辛いです…
みんな偉いな…自身が持てないです。

コメント

(^o^)

1歳8ヶ月なら、集団生活の経験がある程度あるとかでもないと親の手を振りきって走り回ってしまう子はいると思いますよ🙂親付きですし、テンションが上がってしまったのでしょうね😅

  • ママリ

    ママリ

    テンションは上がってる感じで、走ってても常にニコニコしてました。
    本人にとっては楽しいのかなとは思いましたが少し心配です💦💦

    • 6月1日
  • (^o^)

    (^o^)

    ちなみになんですが、私、保育士で仕事しているんですが、園で、普段はちゃんと座って参加できて発達の心配もない子が保育参加でお家の人が来るとテンションが上がって大人の声掛けも聞かずに走り回る子もいますよ!

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    親が居るからってこともあるんですね!
    産前産後は保育園に預けるので、何か変わって帰ってきてほしいとこです。

    • 6月1日
ゆう

うちも同じです😊
自由に体を動かすことは好きですけど、手遊びとか音に合わせて踊るのは好きではないです。
これは性格かなって思います。
興味がない、他にやりたいことがあるんだと思います😀

子供が喜ぶと思っていても、本人にとっては今じゃないって事もあると思います😌
うちは、友達と遊ぶと楽しい!とか、ゲームのルールを理解してくると気まぐれですけど出来る様になっていきました☺️
本の読み聞かせも嫌がって脱走してましたけど、今では自分で本を持ってくるようになりました😍
周りの子と比べると、落ち込むことが多いです。
でも、ゆっくりながらでも出来ることが増えてはいるのであまり他の子とは比べないようにしています😂

  • ママリ

    ママリ

    性格だと良いんですが…
    確かに他のことに興味がどんどん行ってしまいます…
    比べちゃいけないと思いつつも比べてしまう私がダメですね。。
    同じような方がいて心が落ち着きました。

    • 6月1日
あい

うちの子の事かと思いました😂うちもそうです!
興味のあることにパーっと突っ走っていっちゃうタイプです💦手も繋ぎませんし、絵本の読み聞かせもじーーっと座ってなんて無理💦先生が読んでる絵本奪いに行ったり、めくりに行ったりしちゃいます😭ど立って抱っこすると少し落ち着きます。

  • あい

    あい

    すみません💦途中でした💦
    うちも周りの子は大人しくじーっとしてるし、走り回ったりなんてしないので、落ち込むことよくあります。でも、性格だろうなと思います😅
    普段から色んな事に興味津々ですし、お散歩も大好きです!そういう色んな大人や子供がいる場所なんてテンション上がらずにはいられないよねーって😅
    きっといつか落ち着いてくれる!と思ってます😅

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    同じような方がいて安心しました!
    本当に全く同じ感じです💦💦
    やはり性格なんですね!
    割り切って見守って行きたいです!!

    • 6月1日
きいろ

うちは逆で、読み聞かせの会とかに連れて行くと、緊張するのか人見知りが続いてるのか、険しい顔(笑)して私にくっついたりじーっと観察してばかりで固まったりします😂
おうちみたいにニコニコ元気いっぱい反応したらかわいいのにーと私は思ってました😂