
旦那と2日連続で空気が悪くなりました。娘の育児に精神的・身体的に余裕がなく、2人目は考え中。夜の行為を拒否されると旦那が不機嫌に。どうしたらいいか…
旦那と2日連続で最悪な空気なりました。まず、娘が眠くて眠くて、寝たいのに上手く寝れずグズグズ泣いててめちゃくちゃ苦労してようやく寝せたあとの一言、「無理して寝せる必要ねんじゃねーの?遊びたかったんじゃねえの?」はい。カッチーン!!次の夜はまたまた娘がグズグズ泣いてて夜の行為をしませんでした。あ、その前の日もです。まず、最近娘は成長して色々覚え大変になってきて精神的にも身体的にも余裕がなくて、2人目は欲しいけど私は娘の育児をしながらもし授かったとしてつわりに耐えられる自信なんてありません。だからせめて一歳になってから、今はしたくない、というかあんまりしたいという気持ちがなくなってそう旦那に行ったら夜の行為をしないだけで機嫌が悪くなり態度も悪くなり、あんまりにも嫌で私はやられて、子供産ませるためだけにいるの?と言ってしまいました。なんだかなあ…
- かん(5歳4ヶ月)
コメント

女の子のママ
毎日育児に家事にお疲れ様
です!
私も私はお前の性の捌け口か!
って言いそうです😧💦
今本当に大変ですよね。。。
無理矢理寝かせる必要ねんじゃ
ねぇの?は?ふざけんな!
ですよね💦
じゃてめぇが遊んで寝かしつけろ
って言ってやりたい。
口悪くてごめんなさい🙏
人様のご主人にすいません💦

退会ユーザー
わかります‼
同じこと言いました‼
そう思わせてる行動を改めてほしいとも言いました。
気持ちが寄り添ってくれてないとそんな気持ちにならないですよね😭身体に負担もかかるし、そんなに元気じゃないですよ😭男女の違いですかね…。
-
かん
ほんとですよね😅😅なので旦那に、自分で産んで、みっちり育児してみ?そしたらわかるよって言ってやりました!😆笑
- 6月1日
かん
ありがとうございます😭😭いえ!いいんです!ほんとにその通りですから!!なのでおんまりイラついたので2日間弁当作りませんでした!🤣🤣