※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
家族・旦那

同居している、義理両親は、半年の息子が叫び大声を出したら、近所迷惑…

同居している、義理両親は、半年の息子が叫び大声を出したら、近所迷惑でうるさい。静かにしなさいね!うるさいよ!今から躾とかないと!わめくからうるさい。などと言うてきます。可愛がってはくれてますが、黄昏泣きなど、経験してるはずなのに、説明しても忘れてしまったわ。などと言って、息子をうるさいうるさい言うてきます。
何も言えず、やんわりかばう事しか出来ないのがほんとに辛いです。

コメント

mi

えええ〜〜f^_^;
半年なのにしつけできたら苦労しないですよみんなf^_^;

旦那さんに言ってもらったらどうですか😰?

  • みく

    みく

    ほんと。。言うて聞いてるなら、うちが言うてます。。。

    旦那に言うたら、それで嫁姑ややこしくならないか心配してて。。

    • 6月16日
さな坊

それはひどいですよねー(>_<)
赤ちゃんは泣くのが仕事なのに(>_<)

成長の過程です!って。
でも、義理の両親ってなかなか言えないですよね。旦那さんに頼んでみるとかどうですか??

  • みく

    みく

    こっちだって、追い込まれて怒鳴りたくなってたりするのこらえてるのに。。
    母親の先輩やから一番理解してもらえると思ってました。
    旦那はどういうふうに言うたらいいか悩んでます。。

    • 6月16日
ななぞう

同居、大変ですね(*≧Δ≦)
まだまだ育児で疲れている時にそんなこと言われて、さぞ精神的にストレスを感じていることと思います。
泣くのが赤ちゃんの仕事なのに何言ってるんでしょうね(||゜Д゜)
義理両親の言う躾って何なんでしょうね…

なるべく聞き流して気にしないで過ごすのがいいと思いますが、
言われてあんまりストレスであれば、旦那さんからそういう発言をやめてもらうように言ってもらうか、
ご自身から言えるようであれば、冷静にきちんと話をして理解を得られるといいですね!

赤ちゃんは泣くことでしか意思を伝えられないこと、泣いて要求を受け入れてもらうことの積み重ねで親子の信頼関係が育まれること、
当たり前だし言わなくても分かりそうなことですが、改めて教えてあげてみたらどうでしょう?

旦那さんやこういう場で愚痴ったり聞いてもらったりしながら、ゆったりした気持ちで育児できるようになるといいですね(^^)/

  • みく

    みく

    昔は赤ちゃんは泣くのが仕事って言うてた人らしいです。
    こっちだってほんとに泣き声とかでイライラしてしまったりするのに、それに乗っかって追い込む様に息子に注意して、更に泣かして、注意するだけして、あやすのわたしなのに。ほんとに育てにくいです。
    黄昏泣きの話しても、私が育児してた時どうやったかな?もう忘れてしもた。って。

    • 6月16日