お金・保険 認可保育園 0歳児クラスです。ちなみに、第一子です。住まいは横浜です… 認可保育園 0歳児クラスです。 ちなみに、第一子です。 住まいは横浜です。 今の保育園料が58000円なのですが、 これはわたしもフルで働いていた時の、市民税でなっています。 6月に今年度の住民税通知がきたら、産休や育休期間なので保育園料が変わってくるかと思いますが、 同じような保育園料でどれくらいまで保育園料が安くなったのか、だいたいでいいので教えて頂けたら嬉しいです。☺️💕 最終更新:2020年5月31日 お気に入り 3 産休 育休 0歳児 認可保育園 住民税 つん(6歳) コメント 男の子ママ👦🏻👶 私もそれくらいから3万5千円くらいに下がりました(^^) 5月31日 つん 教えて頂いてありがとうございます💕助かります!! 5月31日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
つん
教えて頂いてありがとうございます💕助かります!!