
妊活中、リセット時の乗り越え方や成功周期について教えてください。
1人目妊活スタート。初の周期でリセットしました😭
ソワソワ期中は「出来てないかも…」と落ち込むこともありましたが、生理数日前からいつもと違う症状があったので「出来たかも!出来てなかったらこの症状はおかしい!!」と謎の自信に満ち溢れていました😢(ただの体調不良だったようです😵
)
期待しすぎていたので喪失感が半端ないです🌀
妊活をがんばっている先輩方本当に凄いなぁと実感しました。
質問なのですが、リセットした時皆さんはどのように乗り越えていますか?
また、妊活成功した方どのくらいの周期でお迎えできましたか??
良ければお話聞かせていただきたいです😌🌷
- いっぴ(2歳8ヶ月)
コメント

かいじゅーず🦖⸒⸒
2人目妊活初めて半年です😊
何をやっても落ち込みますが
ケーキ食べたり
コンビニスイーツ買ったり
いつもより1杯多く
コーヒー飲んだりしてます✨
お酒飲む方も多いみたいですが
私は体質的に飲めないので
これくらいですかねぇ🤔

ここみな
私は妊活始めて1年かかりました。
毎度毎度 謎に初期症状じゃないかと思い込んでは検査薬を買い、お金を無駄にしてきましたw
うちの旦那は方向音痴なので、精子も迷子になってる間にタイムアウトしたんだろう…('д')
と今は思っています。
-
いっぴ
コメントありがとうございます😌💕
やはりそう簡単なことではないですよね😢避妊すればすぐ出来ると思っていた節がありました💦
旦那さんに例えるとなんだか愛着がわきますね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )- 5月31日

トモヨ
1人目は2周期目に、2人目は1周期目に授かりました★
1人目1周期目リセットした時は「まぁ、まだ始めたばかりだし来月頑張ればいっかぁ〜✋」って感じでしたm(_ _)m
リセットしたあとに基礎体温計るの辞めて、次の周期は排卵日検査薬を使うのも辞めました、どちらもストレスになったので✋
辞めた月に1人目を授かりました(^O^)
-
いっぴ
コメントありがとうございます🌷😌
力が入りすぎているのかもしれないですよね🥺今回の周期、妊娠について色々考えすぎてしまっていたので力を抜いてみようと思います☀️- 5月31日

ママリ
リセットした時は、
そんな簡単な訳ないよね、命だもん!
と思ってました!
私は生理の周期がバラバラなので排卵日がわからず、排卵検査薬を使ってタイミングを見てました。
1回の排卵日につき2回ずつタイミングをとり4周期目で授かりました!
-
いっぴ
コメントありがとうございます😌🍀
そうですよね!命ですもんね( ๑´•ω•๑)
タイミングまでありがとうございます😊参考にさせていただきます!- 5月31日
いっぴ
コメントありがとうございます😌✨
なるほど!私もお酒はそこまで好きというわけでは無いので、コーヒー飲んで気持ちを切り替えようと思います☕️