![ゆかぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司からの妊娠に関する不適切な発言や圧力に悩んでいます。録音し、上司に報告しようと検討中です。
質問とゆうか愚痴らせてください。
気持ち悪くて妊娠発覚しました。
今9wで絶賛つわり中です。
妊娠悪阻でケトン体が+3出て病院の方から
お仕事ストップと、診断書が出たので、
職場に提出したところ上司に「教育期間中だとゆうのに
バットエンドですね」の一言。
面接時、パート希望の、二人目妊活しているので
いつ妊娠するかわからないとのことをお伝えし、
それを承諾した上での採用でしたが、
妊娠するまで、「今は妊娠しないでね」的な地味な
圧力を受けてました。ここ3年子供を作っても、
妊娠しなかったのになぜかこのタイミングで
出来たので、報告したときは、「はぁーやっぱりですか」の一言で、「これからどうするの?」と言われたので
「生まれるギリギリまで働きたいのと、出産後も働きたいです」とお伝えしたところ、
「生まれてすぐ、1.2ヶ月で復帰できるの?子供は?それでも穴が空くわけだから困る」
と言われさらには、「それだったら、新しい人を入れて
そっちを育てた方がいい」と言われました。
言ってることはわかります。会社としてそっちの方が
いいに決まっているけど、さすがに本人の前で
言うことじゃないと思いました。マタハラも本当に
いいとこです。ちなみに、30代独身の男性社員です。
捨て台詞に「半年間も、可愛がって育ててきたのに
裏切りもいいとこですね。」と言われて本当腹立つ。
んで、今は「いつまで休むんですか?」
「そんなに辛いならやめた方が...」と濁してきます。
これ録音した方がいいですよね。
事務職なのですが、最悪、上に報告しようと思ってます
たしかに妊娠時期をミスったのは事実ですが、
面接時にお伝えしていますし、あからさまな態度で
ストレスがすごいたまり、つわりがひどくなります。
- ゆかぴ(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
録音しても、弁護士使って訴えるつもりがないならどうにもならないですよ😅労基はハラスメントには動いてくれませんし、録音してます!って上司脅すメリットもないですしね🤔
でも、言ってることは分かりますが確かに本人に言うことではないと思います😭そんなところに復職するくらいならスッパリ辞めてもいいのかなと思いました。正社員でなくパートなら尚更💦
![☕️スターバックス好き☕️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☕️スターバックス好き☕️
いやー、妊活してるって伝えて雇ってるのに、言葉がもうマタハラですよね!!
ちなみに私も3人目考えてますって言った後、今年は妊娠しないでねって言われてます😓
その矢先の妊娠!
まだ会社に言えてないので、緊張します💧
-
ゆかぴ
ほんとに意外なタイミングで妊娠しますよね!伝える時私もすごく緊張しました😫おめでとうございますなんて言葉はなく、バットエンドとゆう言葉をいただきました
- 5月31日
ゆかぴ
弁護士とゆうより、上に報告するのにこおゆう証言証拠?あったほうがいいのかな?と思いました。上は、すぐに入った私なんかより、上司を信頼していると思うので、😢
退会ユーザー
上が指導してくれたとしても多分「チクりやがって」的な目で見られるだけで余計居心地悪くなると思いますよ😅場合によっては大騒ぎするやつだって上からも煙たがられる可能性ありますしね、残念ながら😭
ハラスメントの証拠集めは、訴えるときくらいしか労力と見合いません😭
でも、理不尽だなあとは思います💦
ゆかぴ
そうなんですね。ちなみに、やっぱり、会社を1週間ほど、、休んでおりいずらくなったので、退職しようかなと考えてます😢どうして、妊娠は理解されないのか理不尽極まりないです。
退会ユーザー
上司は上司で、義務を果たさず権利ばかりふりかざすような従業員に過去苦しめられた経験があるのかもしれませんね😭
退職するなら何よりです🙆