![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも生理が止まりエコーで見たら多嚢胞~の疑いと言われたことあります。しかし実際はそうではなく、結局自然に妊娠しました。子供が欲しいのであればきちんと病院の血液検査でホルモンの異常を調べてもらった方がいいです。
エコーでみて「疑い」だっただけで詳しく調べるとそうでなかった、ということがあるようです。生理が止まった原因はストレスではないかと言われました。
ちなみに高温期の体温は人それぞれなので、本当は数ヵ月かけて自分の平均的な高温期体温を調べる必要があります。
わたしは普段低めなので高温期でも36.8とかそのくらいまでしか上がりませんでした。妊娠してからもずっとそのくらいでしたね~
![CLO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CLO
私はネックレスサインが見えるから、多嚢胞卵巣症候群って言われましたが、血液検査は異常なし。
多嚢胞卵巣のようです。
結局多嚢胞の原因がわかりません。
こういうパターンもあるそうです💦
排卵チェックだけなら婦人科でも見てもらえますので、一度行ってみるのも良いのではないでしょうか🙌
ちなみに血液検査は生理中に行いますので、生理3、4日目に行くのがオススメです。
C
ご返答ありがとうございます。
そうなのですね、おめでとうございます、元気な赤ちゃんと会えるのが楽しみですね!!頑張ってください👏🏾😳❤︎
なるほど、、そんな方法もあるのですね、、知りませんでした、ありがとうございます。
病院も確実ではないんですね、、。しっかりもう一度調べてもらおうと思います!!
そうなのですね!37度ないと高温期と言わないと思ってました、、そうですよね確かにずっと測ってないとわからないですよね人によりますもんね、、、。詳しく教えていただきありがとうございました😔❕
退会ユーザー
不妊治療クリニックに行くのは抵抗あるかもしれないですが(わたしも抵抗があって行けず…)、不妊専門クリニック、もしくは大きな病院の産科などで、以前多嚢胞~と診断を受けたが正常に排卵してるかどうか、今後妊娠できるかどうか調べたい旨伝えた方がいいかもしれません。
原因によって治療方法が変わるようですよ。わたしも、漢方とか、排卵促進剤とか飲んだのですがうまくいかず、でも結局自力で自然妊娠しました。
頑張ってください!
C
そうなのですね!何も考えてない時に妊娠したりという話もたくさん聞きますしね✨ありがとうございます、がんばります✊🏽🥺