
コメント

えり
実母って遠慮がないからうっとおしいですよね。
自分の娘だからと、こうしろああしろとうるさいです。
私はなるべく会わないようにしてます。あと、すぐさま「また余計なこと言ってる。うっとおしいわ!」と言うようにしてます。

退会ユーザー
7ヶ月でチーズケーキ食べさせる親なんて偉くないし、何でも早ければいいってもんじゃないですよね。
人んちの妊活状況口にするのもデリカシーなさすぎと思ってしまいます😅
へぇーー!ほぉーーー!!ふぅーーーん!!!
てスルーーーしておきます、私なら☺️👋
-
のぼりべつ
知らんがなって言ってやりたかったけど一応私が大人の対応で話を終わらせましたが本当に黙ってて欲しいです(笑)
- 5月31日

ぽ
うちは義母&義祖母からのプレッシャーがすごいですー😱
私もむーむーさんと同じで、1人目の子育てや金銭面など少し落ち着いてから…と思っているのですが、事ある毎に『○○くん(息子のことです)1人ってわけにはいかないんだから』って言われます😞
『私だってできれば2人と思っとるわ!』と心の中では思ってますが、義家族&同居なので言えず、モヤモヤしています(*´-`)💨ハァー・・・
7ヶ月で大人と同じチーズケーキは良くないですよね💦
私は我慢してますが、実母なら『時代が違うわ』とかはっきり言っちゃいそうです😂
-
のぼりべつ
そっちは可愛がるだけだから楽だろうけどこっちは1日1日試行錯誤しながら子育てしてんだわって感じですよね😔
焼いてあるチーズケーキだから火通ってるし大丈夫って言ってたけどいやいやいやいや!って感じです😓🖐
そーゆ子は意外とちゃんと大きくなるのよとか言われて私がおかしいんか?ってぶちギレたかったですが我慢しました😔
実母だからいいとおもうんですが性格的にめんどくさい事になるんで上手いことかわして終わらせました😓- 5月31日

はる
うちもです。
1人でいっぱいいっぱいだからつくる気ない。ピル も飲んでると話してるのに2人目できるかなぁ?弟か妹ほしいよねー?とか言ってきます(;´д`)
-
のぼりべつ
こっちの事情も知らんでうるせえわって感じですよね
兄の方が2人目早いから大丈夫だよって言って流しましたがこっちは無計画に作って苦労したくないのって感じです- 5月31日

ゆき
私は義父でしたが、出産して2ヶ月くらいで二人目早くしなよと言われました、、笑
そこから一度も会ってません🤣
-
のぼりべつ
ふざけてんの?って言いたくなる…!!!
子宮元に戻ってないから無理だわって感じですよね😡- 5月31日

❤︎yuna❤︎
分かりますよ〜!
私は先日娘のイヤイヤが爆発した時に義母に
こんなんじゃ2人目なんてわたし無理だよ!こんな状態で妊娠したら対応できないから!
って勢いで言いましたよ!😂
-
❤︎yuna❤︎
うちは、実母じゃなくて義母です!上の話も☺️
実母は言ってこないです😅- 5月31日
-
のぼりべつ
イヤイヤ期突入したら嫌になりますよね😭🖐
うちはまだギリギリ突入してないので少し余裕あるけどグズりは凄いので大変です:(;゙゚'ω゚'):- 5月31日

MAM
わかります!すごくわかります!!
私は実母から…
・いつ復職するの?まだしないの?大丈夫なの?
・納豆あげるの早すぎ!3歳過ぎてからよ!(私は離乳食本参考にしてるよって言ったら、それ間違ってるんじゃない?という始末…)
・白湯を飲ませなさい。白湯!
・挙げ句の果てに、〇〇ちゃんよりMAMやMAMの妹の方が目が大きかったわー。〇〇ちゃんは旦那さんに似てるのねー。でも旦那さんに似てよかったじゃない。あんたに似たら残念よ。
妊娠中からイライラすることが増えてきたんですが、産後から特に腹立つことばかり。
妊娠するまでは普通に実母のことは好きだったのですが、今は不信感があります😡
-
のぼりべつ
あんたらの時代の子育てと今の時代の子育てはちゃうねんぞー!って言いたくなりますね!!納豆普通に食べますよねwww3歳は蕎麦だろって思いますwww
- 5月31日

ぽん
うちは逆に早く作りすぎたんじゃない?長男が、かわいそうってずっと言われてます💦
-
のぼりべつ
逆のパターンがあるんですね?!
喜ばれそうな感じしますが🤣- 5月31日
のぼりべつ
ほんとそれです。たまに旦那がいる時にも言うから迷惑過ぎて辞めて欲しいです😔
旦那と話し合って2人目は落ち着いてからねって話になってるんだからほっといてよって思います
えり
しばらく会わない方がいいかもしれませんね。
うちは夫婦共々3人目が欲しいと思ってるんですけど、実母が「3人は多いわよ。2人で充分。そちらに手を掛けなさい。」とか頻繁に言ってきて、ウザいです。旦那も「手伝う気もないのに、人んちの家族計画に口を出してきて失礼じゃない⁈」と怒ってます。
のぼりべつ
うちは2人でいいって話してますが実母が逆に3人っていってきますwww
可愛がるだけだから楽だろうけどこっちは大変なんだよって感じですよね〜😔
えり
夫婦の考え方がありますし、もう結婚して別世帯になったんだから、好きにさせて欲しいですよね。
いつまでも娘を思い通りにしたい&私はあなたのために言ってるの、って感じがムカつきます。
のぼりべつ
まさにそれです!!!
もう子供のことはもうほっといてくれ!出来たら言うから!って言っておきました(笑)