※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ
妊娠・出産

糖負荷検査前の食事について気をつけることや、前日の食事についてアドバイスを教えてください。初めてで不安です😣

今度、糖負荷検査があるんですが皆さんそれまでに何か食事で気をつけた事ありますか?

また、これは食べない方がいいとか前日はどうしてましたか?

初めてで引っ掛かったらどうしようかビビってます😣

コメント

おはな

前日から甘いものは我慢してました😊

  • ちびママ

    ちびママ


    甘いもの我慢ですね!
    我慢してみます✨

    • 6月1日
mama

2週間前くらいから甘い物や炭水化物は少し控えてました。
気休め程度に糖を下げるトクホのお茶を飲んでました😆

  • ちびママ

    ちびママ


    2週間も前からですか!
    やっぱり甘い物、炭水化物は控えていた方がいいですね⭐︎

    トクホのお茶はカフェイン入ってないのですか?
    なんか飲んで大丈夫かな?って悩んでました!

    • 6月1日
  • mama

    mama

    糖尿病の義母が1~2日甘い物を我慢したくらいじゃ変わらないよ~(笑)って言っていたので、焦って2週間前から頑張りました(笑)

    トクホのお茶じゃなくても、ノンカフェインで糖や脂肪の吸収を下げるお茶がコンビニとかドラッグストアに売ってますよ❤(どこのメーカーだったかな😭)

    • 6月1日
  • mama

    mama

    あと、動くといいと薬剤師の友達に教えてもらいました!
    うちの病院は採血の後の1時間は自由時間だったので病院周りを散歩してました🥰
    動いたらダメな病院もあるらしいので、動いてもいいなら試してください(笑)

    • 6月1日
まんま

全く気にしてなかったら再検査になりました😭
自粛始まりたてで外にもあまり出ず、だらだら家で過ごしてたので💦
食事気をつけるというより、散歩しまくって、2回目クリアしました!!
2回目の前日はお昼ラーメン、夜カレーでもクリアできました🤣

  • ちびママ

    ちびママ


    散歩ですか!
    散歩やってみます!
    1回目より2回目の方がゆるいんですかね?

    • 6月1日
  • まんま

    まんま

    2日目の方が提示された基準数値が高かったような……?
    緩いかもしれません。
    でも2回目はもともとの数値よりも下回ってました😊

    私が行ってる病院では、先生に食事の制限をするのは危険なので、運動してください、と言われました!
    赤ちゃんにちゃんと栄養行くように、食べることは推奨みたいです。
    なので散歩しました!
    毎日2時間弱くらいです!

    そしたら体重も1.2kg減りました。笑
    その前に2.8kg増えちゃってたんですけどね😱

    • 6月2日
ぽん

炭水化物控えてましたよ^ - ^

  • ちびママ

    ちびママ


    炭水化物はやはり控え目の方がいいんですね✨
    気をつけます⭐︎

    • 6月1日