※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1397ママ
その他の疑問

近いうちにバーベキューを友人達とする事になりました。参加人数は7人…

近いうちにバーベキューを友人達とする事になりました。
参加人数は7人で、男性3名、女性2名、子供2名です。
場所は車で20分ほどの川(場所代等無し)です。機材などをレンタルするのではなく、購入してすると言われ今ゆっくりと準備をしていってる状況です。
今男性2人が購入してるのが4人がけのテーブルセット、ミニテーブル(数は不明)、炭などの細々した物。7000円ほどと聞いてます。私はテントを購入。6500円ほど。
まだこれだけしか揃ってませんが、今日幹事?の方から1人25000円はかかる。と言われました。
私+子供1人。男性+女性+子供1人。男性1人ずつです。
子供達の分は計算してないと言ってましたが、5人で25000円ずつとなると125000円になると思うのですが、バーベキューの予算はこのくらいかかるのでしょうか?
バーベキューを1度しかした事がなく、予算も準備品も全く分からない状況です。
少しでも分かる方教えていただけると助かります。

コメント

くらげ

機材や食品の買っているものの値段にもよるので一概には言えないですがその値段はかなり高いと思います。

  • 1397ママ

    1397ママ

    コメントありがとうございます。

    食材はまだですが、お肉はお肉屋さんで購入。魚介類と野菜と飲み物はスーパーで購入。機材はドンキ?とネットで購入。と言われました。
    100円ショップで購入できる物はそこで購入。とも聞いています。

    無知な私は子供と2人だし、大人5人いるから、子供連れは1万か1万5千円くらいかな?と思っていました。(私は車を持っていないので、バーベキュー代+ガソリン代は支払う予定でいます。)
    機材などは安い物を買うと言われていたので、今回1人2万5千円と聞いて正直びっくりしました。

    • 5月31日
かな

どのメーカーでどの程度揃えるのかわかりませんが、
軽くバーベキューしよう!っで揃える程度は超えていると思いますし、
その場だけ安く済ませようと思ったらいくらでも費用は抑えられると思います。

費用の予定の明細の詳細をあげてもらうのと、
早めにそんなに高いならうちはできないと買うのストップしてもらうのも、手かと思います。

何より買ったものは終わった後どうするんですかね??
それを確認して誰かのものになるなら

当日の食材の割り勘プラスでその人にお礼を少し払う程度で良いと思いますが…

  • 1397ママ

    1397ママ

    コメントありがとうございます。

    機材などのメーカーはこだわりは無く、ドンキ?やネットで安い物を買うと言われてます。
    同級生同士(よく遊ぶメンバー)での軽くバーベキューする感じと言われ誘われました。

    何が必要かわからないので、幹事?に聞くと前日の夜にみんなで買いに行くから、その時に見て決める。と言われました。

    購入した物は購入した人が各自で家に置く事に決まったようです。

    食材は私と男性3人とで買いに行く事になってるので、その時に割り勘になると思います。

    当日は車三台出す様で、私自身車を持っていないので、ガソリン代は支払う予定でいます。どのくらい支払えばいいのかわからないので、今相場を調べているところです。

    一応の幹事?にお礼を支払うのも相場がわからないので、今から調べてみます。

    • 5月31日
deleted user

高いですね💦
最近主人の家族とバーベキューして、大人6人子供4人で食材はお肉14000円(お肉屋さんの高いお肉込み)野菜は義妹の家のものを使ったので値段わかりませんが2万以下で満足すぎる量になります。
なので道具に10万!?
絶対そんなにしませんよ💦
詳しい明細出してもらった方がいいし、一人25000円も払うならそんなバーベキュー私は行かないです😭

  • 1397ママ

    1397ママ

    コメントありがとうございます。

    食材はお肉はお肉屋さんで購入。魚介類と野菜はスーパー。機材などをドンキ?やネットで購入。100円ショップで購入できる物はそこで購入。と言われました。

    座るイスは各自で用意。と言われたので、私と子供の分は用意済みです。

    テーブルセットとミニテーブルと細々した物は全部で7000円かかったと聞いてます。
    私が購入したテントは6500円です。
    ここまでで、約1万5千円なので、他にも購入して約10万円もかかる物なのか分からなかったので、質問させていただきました。

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとはバーベキューコンロ、紙皿やコップ等くらいじゃないでしょうか?
    普通のものでも一万以下ですし、有名メーカーのを幹事が考えてるなら幹事私物として自費で買うのが普通かなと思います💦
    YKYKママさんも購入してる物あるんですし、後には購入者の私物になるんですから全てを割り勘っていうのは違いますよね。
    私物にする人が全額負担、高い物買った人には食材費を少し安くするとかでいいと思うんですけど…😰

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちにはコンロなくていつも誰かの家でやってるので気になって値段調べました!
    これ有名メーカーのやつですが、それでも1万円です。
    なのでドンキなら五千円とかでありそう🤔
    幹事が何を考えて10万と言ってるか気になります😂
    明細教えてもらえたら私にも聞かせてほしいくらいです笑

    • 5月31日
  • 1397ママ

    1397ママ

    お返事ありがとうございます。

    バーベキューコンロは机の上に置くタイプを(ドンキ?やネットで安い物)購入すると聞きました。
    紙皿と紙コップと割り箸とゴミを捨てる袋は我が家にあるので、購入せずに持って行く予定です。

    全員割り勘にすると最初に言われてたので、後で計算して多く支払ってくれてた方に返金する感じでいいのかな?と思っていました。

    調べていただきありがとうございます。
    ドンキなら安くで購入できそうなんですね!!
    すごく助かります!!

    バーベキューが終わり次第かかった金額と明細を投稿させていただきます。

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安い物を購入すると言ってる割には予算高すぎて衝撃です💦
    仲良しのお友達グループですか?
    失礼ながらもしかして初対面のオフ会とかだったら騙されたりしないか不安になってしまって💦
    明細、楽しみです😂笑

    • 5月31日
  • 1397ママ

    1397ママ


    私自身も安い物を購入して楽しくバーベキューしよ!と誘ってもらったので参加を決めましたが、予算を聞いてびっくりしました。

    集まるのは頻繁に遊んでいるメンバーです。
    小学校の時からの友達同士です。

    みなさんにコメントをもらい助かっているので、最後はどんな感じで、金額がどのくらいだったのか報告しようと思っています。

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな長い付き合いなら騙されるとかないですね😅
    すみません💦
    安く楽しいバーベキューになるといいですね🥺💕

    • 5月31日
  • 1397ママ

    1397ママ


    普通なら騙されてると思いますよね、、、
    私も友達から同じような事を言われたら大丈夫なの?と思いますし、、

    ありがとうございます!
    楽しんできます!

    • 5月31日
な

普段から、BBQよくしてます( •∀︎•` )
機材など、各自持ち込みなので
食材、飲み物(アルコール込)、炭、お箸など消耗品
くらいしか買いませんが…
毎回、1人1000円の計算で充分です。
ちなみに、子供0円。
海鮮など、少し豪華なBBQにしても
どんなに高くても2000円。
あと、男女比とか…
お酒飲むか飲まないかとかで
人によって値段をかえたリ。

機材を買ったとしても…
25000円が総額くらいぢゃないですか?

  • 1397ママ

    1397ママ

    コメントありがとうございます。

    普段からバーベキューしてる方からのコメントすごく助かります。

    機材がどの様な物か分からないですが、今聞いているのは机の上に置けるタイプの焼く機械と聞いてます。(その機械はドンキ?で購入するかネットで安い物を買う様です。)

    お肉はお肉屋さんで、魚介類と野菜はスーパーで、他の機材などをドンキ?やネットで、100円ショップで購入できる物はそこで購入。と聞きました。

    場所代と駐車場代はかからないと聞いてます。
    車を三台出すと聞いているので、車を持っていない私はガソリン代を支払う予定でいます。

    総額が2万5千円ほどなら助かるのですが、1人2万5千円と言われたので、バーベキューするのに約12万〜13万円かかるものなのかな?と相場を知らないので質問しました。

    • 5月31日
な

卓上七輪みたいなコンロなら
プチバーベキュー用に、
うちにもあリます!
有名アウトドアメーカーですが
1万円でお釣リあリました!
ただ、テントとか買うほど
大掛かリなBBQをするのに
卓上わ不釣リあいですよね( °ω° )

車、3台で行くなら
ほぼ誰もお酒飲まないですよね?
酒代も必要ないのにその値段わ
異常です( ˘-˘ )

車代も、20分なら
そんなかからないのに( •∀︎•` )

  • 1397ママ

    1397ママ

    コメントありがとうございます。

    他のコメントをくれた方が調べてくれて画像を拝見しましたが、1万円ほどで手に入る事がわかりました!

    男性3人が車を出してくれる事に決まった様で、男性達も私ともう1人の女性もお酒は飲みません。お茶とジュースです。

    昔私も車を持っていましたが、20分ほどの距離なら1000円あれば充分じゃないかな?と思ってます。

    • 5月31日
ラテ

ものすごく高いと思います😅
正直、一人25000円なら参加事態考えます😓
何でいくらかかるのか幹事の人に教えてもらった方がいいと思いますよ😖
私の経験ですが、大人5人なら食費で1人3000円程度、テントやキャンプ用のテーブルは中古で十分ですし、焼くための鉄板も1万もせずに買えますよ😅
25000円は思った以上に高くてキツイかも…
みたいな感じて私なら幹事に詳細確認します😖

  • ラテ

    ラテ

    私が運転する側ならですが、車で20分の距離で、しかも小学生からの付き合いであれば、車代はいらないです😊
    逆に今後バーベキューしよう!!ってなった時に毎回車代もらうのも嫌です😅
    いつもありがとう😍くらいで十分です😊❤️

    • 5月31日
  • 1397ママ

    1397ママ

    コメントありがとうございます。

    やはり1人2万5千円は高いですよね、、
    今バーベキューを一緒にする同級生と話をしてるのですが、同級生も金額を聞いてびっくりして連絡をくれました。
    幹事役?の同級生に買う物や必要な物を聞いてるのですが、近くなったら買いに行く。や前日に買いに行くからその時に決める。と言われそれ以上の事は答えてもらえません。

    幹事役?の同級生以外の男性2人は荷物も乗せて一緒に車で行こう。と言ってくれました。ガソリン代も近くやし全然かからんからいらん。とも言われました。
    お金だと受け取ってくれ無さそうなので、何か買って持って行く事にします!!(みんなで食べれそうな焼き菓子など)

    幹事役?の同級生と女性1名と子供は3人で2万5千円と他の同級生は聞いたようで、私的にですが少し納得がいかないです。
    私も子供を連れて行くので2万5千円になるならその金額を支払いますが、他の同級生2人は1人で2万5千円負担するのは違うんじゃないかな?と思ってます。人数も違うし、食べる量や飲む量を考えると他の同級生に負担がかかってしまうので、、
    みんなで割り勘って聞いていたので、他の同級生達と相談をして、できるだけ安くバーベキューをできる様にしようと思います。

    • 5月31日
おかぁしゃん

高すぎですー😂😂😂
バンガローでも借りてやった方がよっぽど安いです‼️道具もあるし、テントもいらないし、子供たちも安全✨クーラーもあります💦

車3台も出すって事は、ノンアルコールですよね?もっとお金かからないと思いますー🌠それか代行代込み?でしょうか?💦

  • 1397ママ

    1397ママ

    コメントありがとうございます。

    バンガローって言う所?場所?があるんですね!
    初めて知りました。
    1度ネットで調べてみます。

    車三台出すので車を出してくれる男性達はお酒を飲まないですし、私ももう1人の女性もお酒は飲まないです。

    お酒は飲まないと聞いているので、代行代は含まれていないです。

    少し、一緒に行く同級生と計算しましたが、全部揃えても5万円あれば足りる事がわかりました。残りの5万円の詳細は幹事?に聞く予定です。

    • 5月31日
1397ママ

みなさんお返事が遅くなりすみません。
バーベキューは結局雨で中止になり、来月する予定になりました。
いまだに金額の謎は解けないままです。