

はるわた
熱はウイルスと闘っている証拠なのである程度出し切った方が良いらしいです。
座薬は一時的に熱を下げるだけなので出来ればあまり使わない方が良いと言われました。←高熱がどれだけ続いているかを判断しにくくなる為。
目安は子供がぐったりしてる、寝付けなくて辛そうだったら使います。
39度出ても元気なら使いません。

つきひろ
解熱の座薬は頻繁に使わない方が良いかなと思って私は極力使わないようにしてます。
解熱剤が切れると熱が上がると思いますが、比較的機嫌がよければ入れないですね。
熱があってぐずって機嫌がかなり悪い時、ぐったりしているときは使うようにしてますね。

ビスコ
それくらいの熱でわりと機嫌良ければうちは使ってません。
38度台なら、機嫌がものすごく悪かったり、ぐったりしてたり、寝れてなかったりしたときはいれてます。
あとは39,5度以上になったときは、比較的元気でも寝る前には入れてます。
コメント