※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の1
子育て・グッズ

夜の授乳をやめる方法について教えてください。昼間は対処法があるけど、夜は難しいです。


昼間の断乳は成功してるけど寝る前はなかなか出来ない😢
皆さん夜の授乳なしで寝かせるコツなにか教えてください😭
昼間はグズグズしたらボーロあげたりお散歩したりしてたらグズグズ治るけど夜はそうもいかず今日は1時間泣きじゃくってたのでおっぱいあげたらすぐ寝ました……😢(あげたらダメとわかってるけど😩)

コメント

ママリ🔰

どれだけ泣いても断乳を決めたらあげないです💦
断乳ってそういうものですし、子供も混乱するのでよくないですよ。

くみり

うちは粉ミルクでしたが、それを暖かい牛乳に変えてました。なれた頃に、麦茶に変更していたら、いつの間にかミルクなしでも寝るようになりました!

  • の1

    の1

    コメントありがとうございます😊
    牛乳でもすんなり飲んでくれましたか?
    あとこれは寝る前に飲んでもらって寝室に連れてくってことですよね?だいたいどの位の量を飲ませてましたか?
    質問ばかりすいません😭

    • 5月31日
  • くみり

    くみり

    泣いてなければ、飲ませなかったです!寝室行く前にぐずってたので、哺乳瓶で、牛乳を温かくしたのですんなり飲んでくれましたよ(^^)

    量は、栄養指導の方に、一日400mlくらいと言われたので、日中200、寝る前200ですかね!

    食事はよく食べてくれますか?うちは残さず食べてくれるので、少しずつ、ごはんの量を増やしたのでお腹いっぱいになって、ミルクは飲まなくても平気になり、夜はすんなり寝てくれます。

    • 5月31日
  • の1

    の1

    詳しくありがとうございます😍
    ご飯は最近よく食べるようになりました🍚!!
    今夜も頑張ってみようと思います🤭
    ありがとうございます☺️👍

    • 5月31日
  • くみり

    くみり

    そうですか(^o^)!!
    食欲旺盛でなによりです!
    きっともっとご飯が食べたいんでしょ~ね!
    断乳、頑張ってください!

    • 5月31日