ストーカーや痴漢対処法について相談です。子どもと暮らす不安があります。近くに住む人が問題。対処法を教えてください。
ストーカーや痴漢などの対処法ないですか😭
シングルで実家にいます。
お金が貯まるまでいるのですが、連続で2回も。。。
元々痴漢やストーカーの被害にあうことが多くて、
1人だと逃げまわったりなにかしらできますが、
今回は子ども抱っこしてだったのでこれからもし
そんなことあって子どもになにかあったりしたら…
警察に電話しましたが、注意のみだし
そのストーカーみたいな人は私が住んでるとこの1階にいます。
なにかいい方法や、
なんかないですかね😭
これから2人で暮らすのこわすぎて…
- 。(5歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私が元カレのストーカーにあった時は警察はなにもしてくれないしと思ったのでお金はかかりますが弁護士に頼みました
「私の人生の邪魔しやがって絶対にこいつの金根こそぎ奪ってやる人生終われ」と思いながら
はじめてのママリ
私も元々 痴漢やストーカー多かったです😖
効果があったものを書いたので是非参考にしてみてください🙇♀️💦
・安くていいので、男物の パンツやTシャツを購入して 外に干すことをオススメします🙆♀️
(男性がいることをほのめかした方が 効果ありました👍)
・大家さんにお話して、鍵を多めにかけました! 私は3つ付けてます!
・カーテンの色は ピンクとかじゃなくて 男っぽい色の方が効果的です
・1階に住んでるストーカーは、弁護士とかに相談した方がいいと思います…物的証拠がないと警察はあんまり動いてくれませんでした。それか引っ越しですかね😖
-
はじめてのママリ
実家にいるときは 弁護士に相談してもいいと思います😖
二人暮らしする場合は、上記の3つが有効でした!!- 5月31日
コメント