※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ちょっとだけ愚痴らせてください。産まれてから母乳よりの混合から母乳→…

ちょっとだけ愚痴らせてください。

産まれてから母乳よりの混合から母乳→ストレスなどで母乳が出なくなり今は完ミです。

産後から数ヶ月は母乳だったため、旦那はミルクはあげれないからオムツ替えだけでもするよ。と言ってくれて協力的でした。泣いたりしていると抱っこしてくれたり。

ですが徐々にオムツ替えしないようになり、ミルクも飲ませないようになり、泣いても自分はタブレットで動画みたり携帯ゲームしたり、片手間で少しトントンしてるだけ。何から何まで私一人で子育てを行っています。お風呂入れも毎日私。旦那は仕事が休みの日は昼過ぎまで爆睡してます。

育児を手伝わなくなった時期くらいは転職した時期くらいからだったと思います。慣れない仕事で大変だとは思いますが、こっちだって慣れない育児で毎日クタクタだし休日もないし、ほぼワンオペ育児状態です

そして旦那の朝夜のご飯と弁当作りもしないといけないし、休む暇すらないんだから、あんたより疲れてるわ!て思うことが度々あります。

育児に関しても手伝おうか?何なんしようか?て言ってきますが、手伝うって何?2人の子供でしょ。て思うし何なんしようか?より何なんするよ!て言われたいです。旦那も私に子育ても任せっきりごめん。と昨日、言ってきましたがイライラしすぎて全て投げ出したいと何度思ったことか。

旦那なりに手伝ってくれようと思って言ってくれてるのは冷静になればわかりますが、その時はイライラが勝ってしまい、しなくていいよ。と言う私も悪いし自分で自分の首を締めているのはわかりますが、もうどうしていいかわかりません。


子供と2人っきりのほうが何もしなくていいから、ゆっくり過ごせるのになーと毎日思ってしまいます。

長くなりすみません。何が言いたいかぐちゃぐちゃでわかりにくいと思いますが、吐き出させてもらいました。

コメント

🐥

とーーーーーーってもわかります。私もなんやかんや、こちらも1日中家にいたら仮眠したり自由な時間あると思われてました。は?!って思いました🌀最初は慣れない育児にてんやわんやして、月齢上がるとそれはそれで目が離せなくて休まる時なんて本当に自分が寝てる数時間だけ、、、。ふざけるな!ですよね〜。

なので私は育児やらないなら弁当も作らないし、洗濯物も自分のは自分でやってくれ。と言ってやりませんでした😊だって育児は2人でするものだけど、自分の身の回りのことくらい大人ならできて当然なので😊それからは反省して育児もやるようになりました😊今では弁当は自分が起きれた時だけ作ってあげてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと。なんでわからないんでしょうね🤷‍♀️男の人て、こんな感じの人が多いんですかね?笑笑

    ほんと仕事してるほうが楽だな。と何度も思います😂💦

    そう言って、しないことも大事なのかもしれませんね😳💦起きれたときだけ弁当🤔そのスタンスだと、私はほぼ作らない気がする笑笑

    でも、そういうのも必要なのかもしれませんね✨

    • 5月30日
はるちゃん

分かりますよ…大変ですよね。
ですが、残念ながら男性は言わなきゃ分かりません😅脳みその作り的に察する能力がありませんから笑

手伝おうか?という言葉は、深く考えて言ってる言葉ではありません。どう頑張っても、お母さんに比べて育児スキルは劣るし、お母さんのやり方というのが確立してるので、自分のこととしてやるというよりは手伝うという意識になるんだと思います。
多分、主様の希望通り、旦那さん主体でやり始めたら「いやここ違うんだけど!」「そうじゃなくてこうしてくれ!」と思うところが出てきます😅笑
そしたら今度、旦那さんも「せっかくやったのに注文ばっかり!もうやらない!」とへそを曲げます笑

イライラして関係が悪化するくらいなら、逐一こうしてああしてと指示するか、旦那さんのことは当てにしないことです。言わなくてもやってほしいところですが、それは女性の悪いところ。察して動いてくれる男性は稀です😅

例えば疲れが取れるまでお弁当はお休みするとか、家事の中で何かを旦那さんにやってもらうとか。そういう方法で気持ちを落ち着かせましょう😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと言わなきゃ、わからないみたいですね🤔最近は当てにしないようにして、家事もゆるーくしてるので気持ちにも余裕が出てきました😊笑笑

    ありがとうございました😁✨

    • 6月4日