コメント
すず
正直に言いました😂
何度か喧嘩もしてますが子どもの前では明るく振る舞うようにと約束してます!
子どもがいなかったら正直終わってるだろうなーて感じですが😅子どもがいるだけで逃げる場所があるので楽です😊
最近は喧嘩もなくただの同居人て感じで関係は良くも悪くもありません!
退会ユーザー
私の事かと思いました!😅
毎週ではないですが、度々あります。疲れましたー😅
-
na-✴︎
ホント疲れます!
産後のホルモンバランスのせいだと思ってたらホルモン長いなー🤔って感じです😂- 5月30日
-
退会ユーザー
ほんと!笑
いつまでホルモンバランス乱れてるのかな?!笑- 5月30日
-
na-✴︎
それだけお産は大変なものだってことですよね🤔笑
じゃーやっぱり旦那は感謝しかないはずのくせに!笑笑- 5月30日
-
退会ユーザー
ほんとです、お産、死ぬかと思いました!笑
ですよねー!!!もう、イライラするぞー!笑- 5月30日
-
na-✴︎
男性は耐えられない痛みだって言いますよね!
もうイライラさせる生き物だと思って生活してみたら良いですかね🤔
でもこうやって話して共有するって発散になりますね❣️- 5月30日
はじめてのママリ
うちもですー😭
毎週末喧嘩してます💦ただ最近は少しずつマシになってきました😅
喧嘩の原因が完全に育児のやり方?の違いだったんでお互い慣れて合わせるようになったからかもです!
でも旦那の考え方とかこれからも変わらず嫌なのでモメると思います😂
-
na-✴︎
そうなんです!そもそもの旦那の考え方が嫌ですし、いつも育児してる私に何で意見できるの?って感じです😤(ジャイアン気質。笑)
旦那さんに合わせられるなんて素敵です👏- 5月30日
退会ユーザー
私もそんなんでしたよー、今もかな?笑
ひたすら喧嘩しまくって離婚届サインしてくれってお願いすることもありましたが…
ムカついてもその場では我慢して子供が寝た頃に話し合い→喧嘩です。
-
na-✴︎
話し合いすると喧嘩になりますよね!
子どもの為にパパは必要と思って我慢してましたが、子どもの為にパパが要らない気もしてきました、、、- 5月30日
-
退会ユーザー
子供のためにパパが要らないかも、私もそう思いました。でも、ココで同様の相談をしたところ、それは子供が決める事と一喝されて思い留まり何とか今まで来てます。
今でも子供の世話をろくにしない旦那にイライラしますが、息子が懐いてしまったので喧嘩しつつもやっぱりお金は必要だし夫婦はやって行こうと思ってます。笑- 5月31日
-
na-✴︎
まだ子どもは判断できないから、私がパパの有無を…など考えていましたが、最近ママじゃなきゃなきゃダメがはじまって私も調子にのっているのかもしれません。笑
「息子が懐いてしまった」に笑ってしまいました。
私も感情に流されず大人になろうと思います。笑
ありがとうございました❣️- 5月31日
na-✴︎
言って伝わって終わるなら相性良いんだと思います😂
うちは話しても伝わらないし余計イライラするって諦めてるからダメなんですね、きっと💧