

あんぱんまん
うちの子最初は自分で食べますが
途中から携帯を見たがって
自分で食べようとしなくなります😂

まゆ
うちは食いしん坊すぎて、一歳から自分で食べるんですが、自分で食べると本当に早食いで2、3分で食べちゃいます💦落ちてるものとか、足についちゃたものとかも食べるしお皿まで舐めようとするのが悩みです😭

ママリ
うちの子は食いしん坊なのでスプーンですくう時間と手間が煩わしいみたいで、スプーン使っても少し時間がかかるとすぐに放り投げて両手で鷲掴みして食べ始めます🤣
イメージとしては大食いフードファイターのように手でむしゃむしゃと食べてます(笑)
-
まゆ
横から失礼します💦
うちも全く一緒です。
急いで食べる時とか手掴みしてフードファイターみたいで、将来大食い系YouTuberかなとか思います😅- 5月30日
-
ママリ
全く一緒ですか🤣❗️
スプーン使わないけど食べっぷり良くて許しちゃいますよね🤣(笑)
同じ月齢の子の食事の様子聞けて嬉しいです🥺💓- 5月30日
-
まゆ
ちょと早食いすぎて悩んでましたが😅いつも、ママ友に羨ましいとか言われてますw
ヨーグルトとかもたまに手を突っ込んでお皿をきれいにしようとします笑笑- 5月30日

kかか
最初から最後まで自分で手で鷲掴みで食べます😅
スプーンとフォークは使えず渡しても必要性を感じないようで😂(手で食べた方が早い)
私が食べさせようとすると怒る&口に入れてもすぐ出して確認して自分で口に入れます🤣

いりたけ🍄
うちは基本的に自分で食べてますが、最初こそスプーンで食べてるものの後半は右手にスプーン持って左手で手づかみ食べしてます🤣🤣

ねこ
食は良いほうで、ご飯で好きなものがあると自分で手掴みで食べています。後半はまだ麺類や混ぜご飯だと私が食べさせたりしています。
全部フォークとスプーンも使いながらではないのですが。
ご飯が気分で気に入らないと食べなかったりすることもあります( ;∀;)

るな
1歳半くらいになると
味覚も発達さて食べむらが増えますよね😂
それまで爆食でしたが
全然食べない日もありました!
手で遊び出したら、ご馳走様する?ってきいてご馳走様するなら、もう下げます。
あんまり食べてなくても下げます😂
本当にお腹が空いてれば食べますし少なすぎたらオヤツで調整します。おやつもパンとか果物とかでご飯に近いものを。
スプーンが少し上手になった今でも最後の方が私があげることもしょっ中です。
それで、スプーンの練習が遅くなるとかは別になかったですし徐々に上手になっています。
あとは、要らないものを落としたりしないように、要らないものを入れるお皿を用意してあげたりしてます。
コメント