
コメント

退会ユーザー
トータル250~300未満です💦
うどんだと、そこに野菜ぶっこむ時もあります
フルーツとヨーグルトはなるべくあげてます

はじめてのママリ🔰
だいたいです。
①五倍粥 70~80g
②野菜ミックス 25g
③副菜(味噌汁、スープ、単品野菜) 10~20g
④果物 10~20g
あとはたんぱく質を規定量何かに混ぜてます!
-
はじめてのママリ🔰
一回の食事量です!
- 5月30日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
野菜ミックスは味付けされてますか?
味噌汁とかスープにも野菜などいれてるんでしょうか?- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
野菜ミックスは4種類ぐらいの癖のない野菜を混ぜたものを味付けなしで冷凍しています!そのままあげたり、粉チーズや青のりふったり、お肉と混ぜたり、豆乳スープと混ぜたりです😊塩や醤油、コンソメなどは使っていません😓
ほうれん草や茄子などちょっと癖のある単品野菜も冷凍しているので、味噌汁するときはほうれん草や茄子と豆腐とかです😊スープはコーンやカボチャの粉末を使うことが多いです🥰- 5月30日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
野菜ミックス作ったことなかったので作ってみます✨
味噌汁は具が入って10gくらいって感じですか?
どんな感じで何gずつストックされていますか?
いろいろ聞いてすいません💦- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
野菜ミックスはうちの場合ですが、
①キャベツ、人参、玉葱じゃがいも、ブロッコリー
②白菜、人参、玉葱、さつまいも、ブロッコリー
とかがおすすめです🥰適当に切って全部まとめて鍋で煮てからザルにあげて、みじん切りにしてます👏茹で汁は別で小分けにして冷凍しとくと野菜スープとして使えますよ~😊
味噌汁もっと多いかもですね…!例えばほうれん草5~10gと豆腐なら30g、ワカメなら5gに汁を大さじ1ぐらいかもです!- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
味噌汁はストックしていません!
野菜(例えばほうれん草)と鰹だし(昆布だし)を解凍→豆腐を茹でて器へくわえる→お湯沸かして少量味噌入れて汁をつくる→器へくわえるみたいなかんじです🤣- 5月30日
-
はじめてのママリ
ミックスするといろんな野菜が取れていいですね✨
野菜スープも美味しそう😆
味噌汁に豆腐を入れたら他のタンパク質は使わないですか?- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!いつも品数は少ないので、せめて野菜の種類は増やそうと思いまして🤣
20分ぐらい茹でてますが、じゃがいもとさつまいもは残り10分ぐらいで入れてほうが崩れにくいです!
たんぱく質は規定量なので、豆腐を半分しらすと半分とか、ささみを半分とヨーグルト半分とか、量は守り数は1~2種類です!- 5月30日
-
はじめてのママリ
じゃがいもとかボロボロになっちゃっいますよね💦
なるほど!
献立ってどうやって決めてますか?- 5月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たくさん食べてくれるんですね✨
うどんいいですよね!