
ママ友の年齢について🙇🏼♀️💦お隣さんは子供の年齢も同じで遊ばせ方も似…
ママ友の年齢について🙇🏼♀️💦
お隣さんは子供の年齢も同じで遊ばせ方も似ていてよく外でお会いします🙆♀️
我が家は夫婦共に今年30歳です。主人は童顔なので20代前半に見られる事もしばしば👨🏻
お隣さんは30代半ばかな〜と予想してます。
先日立ち話した時に「若いよね?」と聞かれ「そんなことないですよ〜」「私らよりは若いよ〜」でその話は終わってしまったのですが、なんて返せばよかったのかなと悶々してしまいます😣
戸建てだし、きっと一生の付き合いになるから隠すことでもないのかな?とおもってますが、、、
ご近所ママ友の距離感てどのくらいが普通なんでしょうか?🤔
- しーママ(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)

︎☺︎DANNY☺︎
年齢の話、どうすればいいのか迷いますよね😅
もう若くないです💦って言っても年上のママさんに失礼だし(笑)
何歳?と聞かれたらまだ楽なんですけどね😂
あと逆に年齢気になっても年上だったら失礼かなとかなんて言えばいいかわからなくて結局聞けないです😭

ママリ
わかります。
私も20代半ばで他の30代半ばのママ達より若いので、そんなことないですーとも言えないし、そうですねーなんて余計に言えないし…
子供の年齢が同じでも親の年齢違うとこの距離感どうしたらいいか戸惑いますよね💦
解決になってなくてすみません💦

チム
私も同じくどう返すのが正解なんだろ~。
とずっと思ってました💦
前に支援センターで会うと少し話す仲になったママさんに「若いよね?私よりは若いよ~」と言われて「そんなに若くないです~。」と答えたらそのあと会話が途切れて沈黙が続いて少し気まずくなったので、この返しはよくなかったのかな~…いっそのこと年齢聞いちゃえば良かったのかな~とおもってました😂

🐻🐢🐰
若いよね?と聞かれたら年齢を普通に答えるようにしています!
私が28で、若めに長男を出産しているので長男の幼稚園では年上のママ友だらけです😂

ぐるにゃー
私は若いよね?って言われたら、ん?若いんですかね?😅○才です👍って普通に言ってます。
そして、ほらね!とかいわれたら、え、何才ですか?😁って聞き返します。
そして年上なら、そうなんですねー😃先輩!よろしくお願いします😆
とか言っておちゃらけときます。

しーママ
みなさんありがとうございます😊
やっぱりこの手の悩みはつきませんね😂
もし今度この手の話になったら素直に「30歳です〜」と伝えてみます😌❣️
コメント