
コメント

はじめてのママリ🔰
空きがあれば入れるので、住んでる地域の役所に行って空きの確認してみてください😊

ミク
先ずは認可保育園でしたら市役所で話を聞くのが1番だと思います✨
認可外でしたらネットで調べるか知り合いに聞くかだと思います✨
保育園は空きがあれば今から動いてギリギリ7月の申し込みできると思います!
認可保育園でしたら会社の就労証明書が必要なので市役所のホームページからDLして即書いてもらう準備はした方がいいです!
手続き関係は保育園が決まってから復職の手続きをします!
-
はじめてのママリ🔰
就労証明書‼️ありがとうございます‼️とても参考になりました😭
- 5月30日

うー
まずは週明けにでも役所で保育園の申し込みの手順、空きがあるかなどの確認をしましょう!!
申し込み期限は地域によって違いますが、うちのところは7月入園の申し込みは6月10日頃が期限です⭐️
保育園の状況を踏まえた上で職場に復帰の話をしたらいいかと思います😊
保育園の申し込みに就労証明が必要なので役所でもらってから職場に復帰の相談+就労証明を書いてもらう感じでいいんじゃないですかね✨
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭とっても参考になりました😭💕
- 5月30日

ママリ
待機児童がない地域や、園に空きのあるとこでしたら書類さえそろってればすぐ入れますよー!
①役場で空きの確認と必要書類を聞く
②空きがあれば復職手続きと勤務証明書を会社からもらう
③役場に書類をそろえて提出
④無事入園
て流れですね!私は書類そろえてから1週間で中途入園させました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
1週間で中途入園もスムーズにいけば出来るんですね‼️
とても分かりやすく教えて頂いてありがとうございました😭💕- 5月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
確認してみます‼️