1歳児がおんぶでしか寝かしつけられず、おんぶ無しで寝かしつけるトレーニング中。成長すれば自然におんぶ無しで眠れるか悩んでいます。
1歳児、おんぶでしか寝かしつけれません。
1歳1カ月の娘がいます。寝かしつけをずっとおんぶでしてきていて、特に疑問にも思っていなかったのですが、テレビで同い年くらいの子が毛布にくるまって背中トントンで寝たり、甥っ子がおんぶ無しで寝ているのを見て、最近おんぶ無しで寝かしつけれるようトレーニングし始めましたが、
眠たいはずなのに部屋を走り回ったり棚の中身を引っ張り出したりでジッとしていません。
絵本の朗読中もです。根負けしておんぶすると爆睡します。
質問なのですが、ある程度成長すれば自然とおんぶ無しで寝るようになるのでしょうか?
それとも、2歳、3歳になっても癖になっている子はおんぶや抱っこ無しでは寝れなかったりするのでしょうか?
自然と眠れるようになるのなら、おんぶくらいは(重たいですが・・・。)してあげようかなと思うのですが、
癖にさせてしまっているのも良くないのかな、と迷っています。
よろしくお願いします。
- 甘党猫
コメント
だりき
可哀想かも知れませんが、根負けしないで頑張るしかないかなーって思います(>_<)
いずれ疲れて寝ると思います。
うちの子は抱っこが一番早く寝ますが、抱っこで寝かしつけはほとんどしてません。
普段は布団の上で添い寝で、私の指をちゅぱちゅぱしながら寝ます。
でも私がいなければ指はいらないみたいで(笑)、コロコロしながら自分の寝やすいポジション見つけて寝るらしいです。
布団から脱走して近くにあるもので遊び始めることも多いですが、そういうときは放っておいてます。
成長と共におんぶじゃなくても寝れる可能性もありますが、多分今はおんぶ=寝るなんでしょうね~。
甘党猫さんの体力が続けばそれでも大丈夫だと思います!
が、重くなる一方ですし、やっぱり違う方法で寝られるようになるのがいいかなーって思います(>_<
ももかっぱ
うちも寝かしつけおんぶやだっこでした。1歳半で保育園入る都合で、夜の寝かしつけは頑張って添い寝でトントンして寝かせるようにしていきました。最初は遊んでなかなかねれくれず30分~一時間かかったりして大変でした。ただ入園後も休みの昼寝はおんぶさせていて、2才までおんぶ紐使って寝せていました。そのうち重すぎて大変になりトントンして寝せるようになりましたよ。今も休みの昼寝は添い寝で寝てくれないと車でドライブさせたりして寝かせています。昼寝しないと夕方ぐずるので。
-
甘党猫
やっぱり慣れるまで大変ですよね。
私も、今度から頑張っておんぶせずに寝かしつけしてみようと思います。
やはり重たいし大変なので・・・。
ドライブ、子供はよく寝ますよね。
そうそう。うちも、昼寝してくれないと夕方グズグズになります。
グズるなら寝れる時に寝てくれー!と思ってしまいます。
ありがとうございます。- 6月17日
甘党猫
そうですよね、いずれは力尽きて寝ますよね。少しづつ、特訓の効果はでてきてる感じはするんですがまだまだ寝てくれません・・・。
私も遊びだしたら放ったりしています。たまに、眠くて足元フラつきながら歩いて危なっかしいです。
やっぱり、おんぶ=寝るになってます・・・
今はまだ抱っこ紐で背負えれますが、
降ろした時に起きたりが時々まだあるし、重たいのでやっぱり布団で寝れる特訓しようと思います。
ありがとうございます。