
コメント

✥𓆉Ⓜ️
わたしも、5歳、3歳のこどもがいて、今歯科医院探してるんですが、人間関係も不安だし、なにより技術もないのでそれも不安です(;´Д`)
それとやっぱり夕方出てくれる人を探してるとこが多いです(><)
✥𓆉Ⓜ️
わたしも、5歳、3歳のこどもがいて、今歯科医院探してるんですが、人間関係も不安だし、なにより技術もないのでそれも不安です(;´Д`)
それとやっぱり夕方出てくれる人を探してるとこが多いです(><)
「復帰」に関する質問
気分の落ち込みがひどいです。マタニティブルーでしょうか。 臨月に入ったばかりです。まだ産んでないのでマタニティブルーと言っていいのかわかりませんが… 数日前から気分の落ち込みがひどく、被害妄想が止まりません…
会社で上司が産休に入る時に少人数の社員全員で1人3千円分くらいのプレゼントをして、その後産まれたあとは女性数人だけでお祝いを5千円だして渡したのですが、産休入った方と2ヶ月しか被ってない私は正直、最初の1回だ…
復帰後の就労証明書について質問です 保育園に復帰後の就労証明書を提出するように言われました。 1. この就労証明書の用紙は会社からもらうものですか、それとも市役所で発行されるものですか?? 2. 就労証明書に記…
お仕事人気の質問ランキング
まー
お子さんも同い年! 2人も育てながら、人間関係悩むの大変そうですよね… 技術も知識も古びてしまってるし、技術をあまり求めてない歯科医院探してます。 今からセミナー通いする時間もないですし、普通にスケーリングしてSRPを積極的に行ってない所を← 午前中のみの医院もあるのですが… 今はコロナでまた第二波がくると、仕事休むのも人間関係怖くて… もう、臆病すぎます…
✥𓆉Ⓜ️
とてもわかります!!
わたしも、スケーリングやメンテナンスメインの歯科を探してるんですが、家の近くはなんでもさせるとこばっかりで、範囲広げて探してます。
まーさんはどんな求人みて探してますか?
第二波来そうですもんね、幼稚園も3ヶ月休園でした( ⚭_⚭)
まー
求人出すのお金かかるので、無料のindeedのみ出してる医院とか、近所の歯科医院のホームページも見てます! ホームページに意外と求人のってるので!
今は第二波きたら、どうしようもないですし…夏休みあけくらいまで様子みるしかないですかね…