※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復帰後の就労証明書について質問です保育園に復帰後の就労証明書を提出…

復帰後の就労証明書について質問です

保育園に復帰後の就労証明書を提出するように言われました。

1. この就労証明書の用紙は会社からもらうものですか、それとも市役所で発行されるものですか??

2. 就労証明書に記載されるのは6月に実際に働いた時間ですか??

3. 慣らし保育が開けたばかりで、体調を崩しやすい時期だと思うのですが、申請した160時間以上に満たさなかった場合、どう対応したらいいのでしょうか?

経験のある方、教えていただけると嬉しいです!

香川県高松市

コメント

はじめてのママリ🔰

私のところは市の公式サイトからダウンロード出来るようになってます!

同じかは分かりませんが就労実績がない場合は見込みを書くんじゃないですかね。。

私は月80時間の契約なので、就労証明にはそう書かれます
休み等で80時間や保育の条件の最低64時間を下回る月があっても何も言われたことないです🤔

https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/youchien_hoiku/kodomoen/hoiku/hituyou.files/R6.10.01ikukyuuuhukki.pdf

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このリンクは育休復帰の方の記入例ですが、高松市 就労証明書と検索すると出てきますよー!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭✨
    とても助かりました🙇🏻‍♀️✨

    • 4時間前