
1歳1ヶ月の娘が食べムラが激しく、栄養面も心配。他のお子さんの食いつきのいいメニューを教えてほしい。
1歳1ヶ月の娘がいます。
離乳食の冷凍ストックや大人の取り分けなどを食べさせています。
最近食べムラが凄くて、今日のお昼も
準備したものはほとんど食べずイチゴやマンゴーを切ると果物は食べました、、
最近は準備したものを食べない→食べないから途中にうどんなどを茹でるといった感じで以前は食べていたものを今日は食べない🙅🏻♀️ということが多く疲れてしまいます。。
口は開けるのでお腹は空いてるんだと思いますが、口に入れたらすぐにベーっと出します😩(好物のおにぎりもです💦)
生後9ヶ月や10ヶ月の頃はびっくりするほど沢山食べてくれていたのでよかったですが、1歳前後に食べムラが激しくなりました😓
うどんや、お鍋を作るとよく食べます。(この暑い時期でも、、笑)
小柄ですしこのままだと栄養面も心配です。
皆さんのお子さんの食いつきのいいメニューを教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- ままり(5歳11ヶ月)
コメント

ゆっきー
まったく一緒ですー‼️
昨日食べてたよね⁉️みたいなものまでべーっと👅出します😭
うちは汁物(ベビーフードパウチ含め)食べたがらないので、大好きなごはん🍚にかけてほぼねこまんま状態です…笑
野菜もブロッコリー以外積極的に食べません😭
とりあえず味噌汁は好きなので、野菜をたくさん味噌汁に入れて冷凍ストックしてます!あとはハンバーグにも野菜めっちゃ入れて、じゃがいものおやきにも野菜…以下略。笑
あとは鶏そぼろや牛そぼろが好きそうなのでそれにも野菜まみれにしてごはんにかけて出してます😅
もうとにかく好きなものに野菜入れてくしかないと思ってます。笑
あとは夜寝る前にフォローアップミルクをあげているので、それを前の食べてたときより多目にあげるようにして少しでも補っています!
食べムラでごはんの時間めちゃくちゃイライラしますが頑張りましょう🥺✨
ゆっきー
あ、あと自分でスプーンで食べさせてみると結構食べます!
ままり
同じだと言ってくれる方がいて少し安心しましたー😭💕
ねこまんま状態、、分かります😂分かりすぎてます😂(笑)
野菜沢山味噌汁を冷凍いいですね!
お味噌汁ってどうやって冷凍されてますか?良かったら教えてください!
うちの娘は人参以外積極的に食べません、、🥕(笑)
そぼろもいいですね!
昨日はついにじゃがいものおやきも豆腐ハンバーグも食べませんでした😩😂😭笑
全て参考に食べさせてみようと思います!有難うございます🙇♀️💓
ゆっきー
食べムラ始まるとびっくりしますよね‼️「え⁉️なんで食べないの⁉️」って。笑
わたしの周りの同じくらいの月齢の人たちもねこまんまになってるみたいで、みんな通る道なんだと思ってますよ!笑
味噌汁は普通に作ったらリッチェルのフリージングトレー(50ml)のやつに入れて冷凍してますよ❄️
そぼろいいですよ!!
ピーマンとほうれん草とにんじんと玉ねぎ混ぜてます!
それもフリージングトレーで凍らせてます!
あとは量が多いのかも?
前食べてたくらいの量出すとうちはもう食べてくれないです!ごはん(ふつうの固さ)90gだったのを75gにして、おかずも3種類くらい出してたのを2種類くらいに減らせば食べたりします!好きなものから優先的に食べるからお腹いっぱいになると嫌いなものはより食べないのかなって思って前より減らして出してますよ‼️
同じ悩み同士参考になれば!
ままり
みんな通る道だと思うと心強いです!
私も氷作るやつに冷凍して具たくさんお味噌汁作ってみます!
そぼろも、ゆっきーさんのそのまま真似してみます!(笑)
確かに、、、😟
量が多いのもあるかもしれないです。前はこれだけ食べてたし☹️ってついついたくさん食べてほしくて出してしまってます😓😅😂
有難うございました!
とっても参考になりました🙇♀️💕
ゆっきー
ちなみにそぼろはこれ見て作ってます❤️
レシピID: 3276678
牛そぼろはこれ👇
レシピID: 5531953
牛そぼろはレシピこのままでわたし作ったんですけどこんど作るときはピーマン、ほうれん草足しちゃおうと思ってます🤣
ファイトです‼️💪
ままり
とっても美味しそうだし、とっても使えそうですね😍💕
さっそく今日作ります!!有難うございます!🙇♀️🙇♀️💓