
夜間断乳をして4日目。朝まで寝てくれるのはいつ頃でしょうか。初日はギャン泣きして2時間で寝、2、3日目は1時間半ぐらいで寝る。泣かず授乳後すぐ寝ていた子が今は2時間おきに起きる。
夜間断乳をしています。今夜で4日目です。
個人差はあると思いますが、いつ頃朝まで寝てくれるのでしょうか😭
初日はギャン泣きして、2時間トントンで寝ました。(普段はギャン泣きして起きたりしなくてこの日はたまたま)
2、3日目は普通に目が覚めて立って遊び始めたりしたのでトントンして、1時間半ぐらいで寝ました。
正直ここまで何も変わらないし、もともと夜中1回しか起きない子で、泣くわけでもなく、授乳したらすぐ寝ていました。今はトントンで2時間起きてなきゃいけないので授乳の時の方が結果楽でした😅笑
- まりん(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
次男を先月下旬に夜間断乳しました🙋
1週間くらいした頃から、朝まで眠るようになりましたよ。
それまでは、早かったら30分で起きる子でした😭

たゆと
うちも夜間断乳5日目です!
夜中起きるのが1回ならば、授乳で寝かせても問題なさそうですけどね💦
娘は断乳というか夜中くわえて飲まずに寝るって感じになったので試しにトントンしたら寝てそのままトントンになり自然になくなりましたが、それでも1歳半くらいまでは夜中に1、2回起きてたような気がします。フェーンと泣いてトントンで寝てました。
絶賛夜間断乳中の息子はあまり変わりません!3回くらいは起きます。夜間断乳しても夜起きる子がいると聞きますが、息子はおっぱいが欲しいというより、眠いけど起きちゃって混乱して泣いてるようなので、そのタイプなのかも、と思いつつ朝まで寝るかもしれないと信じて2週間くらいは頑張ろうと思ってます!夜間断乳の方が夫も夜泣き手伝ってくれるし😉
-
まりん
いまは大丈夫なんですけど8月に仕事復帰なので起きられると辛いんですよねー😭
うちも息子さんと同じような感じです🤔そんなに授乳に執着はなさそうなんですよね💦
うちは泣かせといたりすると旦那がうるさくて、今旦那が3週間不在なので、逆に1人の間にやっちゃおうと思って😭でも寝不足だし日中も1人だし辛いっちゃ辛いですけどね😅笑- 5月29日
まりん
1週間!!私ももう少し粘ってみます^_^