
別居して3か月以上経ち、子どもが急に「おうち帰りたい。」と言った。子どもの言葉に驚きつつ、別居は自分の精神的健康のためであり、夫との関係をやり直すつもりはない。子どもの気持ちを考えると、悩んでいる。
別居して3か月以上経ちました。
子どもが2才10か月になります。
いつもニコニコしてて何も変わらないと思ってたけど昨日、飼い猫をいじめて構ってるものだから私の父(おじいちゃん)が珍しく本気で注意したら
子どもが
「おうち帰りたい。」って言ったのよ。
いつも怒らないおじいちゃんに怒られたのがショックだったみたいだけど
あの言葉は忘れられない…
子どもは敏感だなと思いました。
でも、あのまま別居しなかったら私はカサンドラ症候群の鬱状態で首を○りかけ、実家に帰りました。
アスペルガー疑いの夫とやり直す気は無いです。
お父さんに会いたいの?って、聞いたら黙ってて…
おじいちゃんに怒られて怖かった?って、聞いたら
「うん…」って、
でも、どうしてお家なんだろうって考えちゃいました。
- るぱん(7歳)
コメント

カリナ
いつも怒らないおじいちゃんに怒られて言うただけなんでしょう
子供まだ小さいので別居しているっていう状況まだ理解してないと思いますよ
子供がよく怒られる時、もうママ嫌いだとか、ばあちゃんと行くとか言うんですよ
そんな言葉を気にせず、これからもお子さんと頑張ってください!
るぱん
ありがとうございます。
はじめてだったので落ち込みました…😓
帰ったらおじいちゃんにも話してみます。
本当にありがとうございます。