
コメント

鈴木
私も似た感じ?ですが…
娘が産まれる1ヶ月前に旦那がくも膜下で倒れて、頭をパッカーンと開けて1日かかりの手術をしました。
まぁ、それも痛くて大変だと思いますが陣痛で苦しんでる時「俺の頭切ってるから、俺の方が痛いからね!」と言われ、陣痛中なので「うすせー。だまれ。でぶ。」とブチ切れました🙄

ママリ
なんだそりゃ!?
それは一生根に持ちますわ!!
オメーは一瞬の痛みすらないくせに偉そうにすんな👹💥
確かに人生を共にするには値しない男ですね。
-
はじめてのママリ🔰
産まれた瞬間は泣いてくれたんですけど
産後の喧嘩の時にその言葉を言われて、、、
2人目は切迫早産で安静にだったんですけど、
友達とオンラインゲームで忙しくて😂笑
2人目の退院前日にその事を助産師さんに泣きながら話したら
「誰かのためにお腹を切るなんてなかなか出来ないよ、だからお母さんすごいよ」って言われてその言葉で少しは救われました。- 5月29日

よう(27)
産まれた瞬間泣きそうだったけど嫁がラスボス倒したあとくらい達成感に満ち溢れてたから俺泣いてる場合じゃないって思った。って言われたのは一生忘れられません。笑
その一言言われたら私なら今後考えます💦出産は全治1ヶ月の交通事故と同じくらいダメージ受けるって言われてるのに、出産時に気遣いできないような人じゃ今後いろんなところで気遣いできないんだろうなって判断します。
一生一緒に暮らすのは無理かな、、、
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり妊娠中や出産後って
言われた言葉忘れれませんよね😭
わたしは2人目を切迫早産で(結局陣痛もあったんですけど…)なのに友達とオンラインゲームなどしててそれも腹が立ちました😤
喧嘩した時に泣いたりすると
「泣くなやめんどくせー」など言われます😂笑- 5月29日

K.A.A.T
私も逆子で帝王切開でした
旦那にはまだ傷塞がらないの?いつまで痛いの?と言われてました💦
傷は急いで物事するとまだ痛いです💦
お腹と子宮と切ってるんだもん痛いさ!って言い返しましたw
-
はじめてのママリ🔰
2人目帝王切開で頭でかくて
なかなか出てこなくて押されまくってしんどかったです😂笑- 5月29日

はじめてのママリ🔰
えーーーありえないです😱😱😱
喧嘩でも言っていいことと悪いことがありますよね。
私は言葉じゃないんですけど
出産前から「産後はせめて1週間は家事はしたくないから自分のことは自分でしてね!」と言っていたのに
産後家に帰ったその日にスーパーの袋2袋分くらいの大量の野菜を買ってきました。
日持ちしない野菜ばかりで本当にうんざりしました。
夫は料理しないのに、です。
私に作れってことなの?と言えれば良かったのですがその時はまだ気を遣って言えなかったので
産後腰痛もつらいなか結局毎日昼と夜のご飯を夫のために作って他の家事も普通にしていました。
夫は無職でずっと家にいるかジムに行ってるか、、。
私ははじめての育児で余裕がなく、自分のご飯を食べたい時間に食べることもままならないのに😱
今思い出しても悔しいし何も言えなかった自分が情けないし腹も立ちます🤯
吐き出してしまってすみません😢
-
はじめてのママリ🔰
やっぱありえないですかね〜😭
旦那ってなんでこうも自分の事しか考えないんですかね、、、、
少しは手伝ってよって思うけど期待すると腹が立ちますが🥺- 5月29日

珈琲
その言葉はひどい。
妊娠中、産後共に、忘れられない言葉沢山あります😂多分一生忘れられないでしょうね😂
でも、喧嘩の流れで勢いで言ってしまったとかはありませんか?(それでも最低ですが、うちの旦那も喧嘩になると、イライラした勢いで文句を言ってしまうそうです。後であの言葉はごめん。と謝ってきます)
本音はそう思ってるのか。
帝王切開が楽だとか…
もし、私がその言葉を言われていたら、、、今後の対応次第では離婚ですよね笑笑
うちは、二人目が生まれてから、徐々に変わって来ました!
なので、、やってこれてますが、心の底から出産や育児を馬鹿にするようであれば、やっていけません!
-
はじめてのママリ🔰
なんかあの時は勢いで~とか
まだ根に持ってんの?とか言われると は? 言っていいことと悪いことの区別もつかんのんか?って感じです🥺
切迫早産だったのにオンラインゲームしたり、
上の子公園つれてってって言ったら
その場で友達誘ってご飯食べに行ったりしたのを今でも忘れません💗
今更変わられてももういいかなーて、、、笑- 5月29日

退会ユーザー
上の子の陣痛がきた時に もしや?&不安で主人に電話したら「痛みって言ったってちょっとだろー?予定日までまだあるんだから、そんなの自分で病院に電話して聞けないの😤💢」と、言われました
そして、義母に電話をかわられ「痛いの?予定日前だし気のせいじゃないの?」と言われました
当時は コイツらは敵認定!!
と思ってましたw
初産ですし 予定日より10日程前だったので 初産だから遅れるだろうとの思い込みだったんでしょうね
1年後とかに 主人の友人達が家に飲みに来た時に 妊娠出産の話になったんですが 自ら 「陣痛が来てる時に電話してて「産まれねーよ」位の事を自信満々に言った」
と友人前で懺悔してました
当然、友人達から 妊娠してないのに何で判るの?という素直な疑問というツッコミが入った事はいうまでもなく…
とりあえず、反省しているらしいので まぁ良ししよう!って感じです
ただ、衝撃的でしたので 忘れる事もなく これから出産を迎える方々(特に夫側に)教訓(主人はその度に反省を新たにするでしょう)として 話していこうと思っています
-
はじめてのママリ🔰
なんか自分は男だからしんどいの分からないじゃんってなりますよね、、、
なんでそんな呑気なのって感じです😂
反省してるのでよし!って思えるくらい心広くて羨ましいです🥺- 5月29日

はるぴ
それは一生忘れられないですね😂💦
私も緊急帝王切開で全身麻酔だったため一日中旦那がソファで寝て付き添いだったのですが、
お前も腹切って痛かっただろうけど俺も狭いソファで一晩寝て背中が本当に痛かった、大変だった!とアピールされました…
こちらは大量出血で貧血が酷かったのもあり、
寝床の寝にくさと命がけの出産を
同じ天秤にかけられ腹立ちましたね😤
-
はじめてのママリ🔰
緊急帝王切開絶対覚悟決めるの勇気入りますよね🥺
旦那さんの寝にくさと比べるなって感じですね、、、
帝王切開始まる前もずっと嫌だ嫌だってわたしは言ってました😂笑- 5月29日
はじめてのママリ🔰
そりゃ手術してるから
痛いは痛いと思いますけど
違う痛みですよね💦
わたしは娘が産まれた時は
泣いてくれたんですけど
産後に喧嘩した時にその言葉を言われて
先週の帝王切開中にこんなにしんどいのにって思ってたら腹が立ってきて😂