
マスクをしていると顔を覚えられず、失礼になることが多い。顔を覚える方法はないか相談したい。
買い物やどこかに出かけるとたまに知り合いや幼稚園のママさん、習い事で顔はわかるかな?みたいなママさんとかに会うことがあるのですが、みんなマスクしてるので、こんにちは〜!って声かけられてから10秒位しないと誰かわかりません😭💧💧💧
そもそも人の顔あんまり覚えられなくて、普段でも誰か分からず「こんにちは〜!」だけ返してじゃあ、また〜😄‼︎
ってすることが多いのですが😅
最近マスクしてると、世間話するママさんですら認識するのに時間がかかります😱😱髪型とか違ったら余計に💧
相手に失礼だったなー😓と帰ってきてから反省してます💧
なにか良い方法ないですかね⁇
何か案あれば教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️
- KANA(5歳4ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

柊0803
私もマスク無しでも全く覚えられないタイプです😂
(多分興味がないんだろうなと自分では思っています😂)
挨拶されて返事したけれど...え、誰だろう?ってこともよくあります😂
多分そこまで相手は気にはしていないでしょうし、丁度コロナで「人とは挨拶程度がいい」とされているので十分だと思いますよ!
案では無くてすみません💦

ママリ
わーわかりますー😂
前まではお子さんの顔見て判別してましたが、最近は子供たちもマスクしてるのでもうお手上げです😂
何の案もなくてごめんなさい😂
-
KANA
共感して頂いてありがとうございます😆‼︎
確かに!子どももマスクしてますもんね🤣
子どもため分かりません💦💦息子が〇〇くん!って呼んで、あぁ!ってなってます😅笑
困りますよね😂- 5月29日
KANA
コメントありがとうございます😊
興味ないんですね🤣笑
ホントによくあるので困ってしまいます😅名前まで名乗ってくれたのにわからなかったこともあり、ホントに重症です😱💦
確かに!今はこんにちは!だけでも良いですね😆‼︎
無理に思い出そうとせず、軽くいきたいと思います😊
ありがとうございました!