
2歳半の双子の姪っ子の一人が朝保育園に行くのに機嫌が悪く、眠くて起きない。夜は22時に寝て6時半に起き、昼寝は2時間。双子のもう一人は同じリズムだが機嫌が良い。夜早く寝かせるのが難しい。同じ経験の方いますか?
2歳半の双子の姪っ子の一人が朝保育園に行くのに朝すごく機嫌が悪く眠くて起きないみたいでm(_ _)m
起きてもご飯少し食べたら寝てしまいそのまま保育園でも寝たままらしいです…
22時に寝て6時半起きで、昼寝が2時間みたいです!
双子のもう一人も同じリズムだけど機嫌もよく全然違うので眠くて起きない子を心配していますm(_ _)m
同じような方いますか?
夜早く寝かせるのは上は中学生と小学生もいるのでなかなか難しいみたいですm(_ _)m
- みみ(8歳, 8歳)

☆★
上の子がよく寝る子ですが、最近夜ふかしして、朝眠いみたいで、保育園についても寝転がってぼーっとしてます😅
下の子は起きるとチャキチャキ動き出すタイプです。
私は上の子に似ているのでよく分かるのですが、性格的なものもあるのかもしれません。

ひよこちゃん
姪っ子さんも双子ちゃんなんですね‼️すごいです。
うちも双子ですが娘の方が寝起き悪いですよ〜
慣らし保育の時とかも午前中疲れて寝ちゃったりしてました。
息子は逆に昼寝しなくなってきてます。
個性あると思いますよ〜
コメント