
保育園に通う子供が2ヶ月間鼻水が続いており、小児科での治療が効果がないため、耳鼻科を受診した方がいいか悩んでいます。鼻水がひどいときは咳や鼻詰まりがあり、どこの病院でも同じお薬が出されるのか不安です。助言を求めています。
子供の鼻水について
4月から保育園に行き始めて2ヶ月、ほぼずっと鼻水が出ています。
何度も小児科を受診しお薬をもらって飲んでいますが、なかなか治りません💦
小児科ではなく、耳鼻科を受診した方がいいのでしょうか??
一度耳鼻科を受診したのですが、小児科と同じお薬を出されたのであまり効かず‥
多少の鼻水は仕方ないと思いますが、鼻水がひどくなると咳が出たり、寝ている時鼻が詰まって起きてしまったりして可哀想です🥺
また小児科を受診するか、他の耳鼻科を受診するか迷っています。
この月齢くらいだとどこの病院に行ってもお薬も一緒なんですかね⁇💦
アドバイスもらえたらうれしいです!
- kmm*(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

わんこ
耳鼻科ですね!
ずっと鼻水出てたりすると中耳炎になってたりするのでちゃんと見てもらったほうがいいです😊
ちなみに保育園行ってる間ずっと鼻水出ててずっと耳鼻科通いでした。笑
治っても2日3日でまた違うこともらってきます。笑

犬の美容師
鼻は耳鼻科がいいですよ🎵
-
kmm*
回答ありがとうございます!
みなさんが言う通り耳鼻科に行きたいと思います🤗✨- 5月29日

p
耳鼻科ですね、
でもどっちみち年少さんになるぐらいまでは出続けるかなぁと思います😂
鼻吸いと鼻うがいしてあげるのがいちばんいいとおもいますよ!
-
kmm*
回答ありがとうございます!
やっぱりずっと出るものなんですね😭
メルシーポットでこまめに吸ってあげるようにします!🌼🌼- 5月29日
kmm*
回答ありがとうございます!
耳鼻科がいいんですね😊
たしかに中耳炎かわいそうですもんね💦
ずっと鼻水出てるのわかります😂
保育園行ってると仕方ないのかもですね😫